erizabusuのつぼ

部屋の中でニャンズとのやりとり♪
“つぼ”にハマった事or感じた事or思った事などを綴っています(#^.^#)

ワクワクしてます♪

2018-05-13 22:45:27 | 「うた」のこと 

ここは、
名古屋の演劇練習館(アクテノン)です

母の闘病で休んだりしてましたが、
4月からボチボチと稽古に行けるようになりました。

5月6日は
12月のオペラ公演のキャスティングを決める為、
こんにゃく座の大石氏に来て頂きました。

実は自分の歌声を聴いてもらうのは、
8年ぶり

私がやりたいなと思っていた気味の悪い老婆役は、
歌ってみると全然しっくりこず・・・

実は復帰してから高音域に苦戦しており・・・

大石氏に歌唱指導して頂いたら、
自分でも気持ち良くなるくらい、
途中から楽に声が出せるようになった。

だけど、これではダメだったのだ。

気持ちよく高音域が出るのは良いが、
若返って、
老人には程遠かったのだろう・・・

不気味さの微塵もない・・・と・・・

あーーー残念

でも長いブランクもあるし、
仕方がない( ̄ー ̄)


で、私はどうなったかと言いますと、
他の場面、3役が当てられました。

一つはどうにも歌いたかったソロだったので、
これはメッチャ嬉しいーーー(≧▽≦)

ほんの数秒しかない曲なのに、
他の重役に匹敵するぐらい、
力のある曲なんだそうで。

ちょっと逆に怖いくらいですが((( ̄д ̄;)

その他の役は予想外。

でも、目を通してみたら、
どちらも楽しそうでして~( ̄~ ̄)

3つ目の役は、
家政婦は見たを思い出すような?

もうワクワクしてますよ~(*^。^*)

ま、演出家と大石氏からは
却下されるかもしれないけど、
イメージ作りは大事

ハマリ役と言われるように楽しむぞーーー(≧▽≦)

あ・・・

肝心なオペラの題名を言うの忘れてましたね。

「金色夜叉」

です(#^.^#)

興味のある方は是非












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャーペン握るとやって来る。 | トップ | 家族が増えました☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (Michael)
2018-05-22 22:18:39
ご無沙汰しております。
お母様、落ち着いて来られてて良かったですぅ。erizabusuさんもオペラ再開で人生を楽しんでますね〜 良かった良かった^^
『金色夜叉』は見た事が無いわぁ。近ければ行くのになぁ。

ヤマト君、7歳になりましたか!? 遅ればせながらオメデトウ〜♪ いつまでも天然坊やだと思ってたけど…いや、今でも天然かな(笑)
タヌキ♀は26日に10歳になります。一年前は10歳の誕生日はムリかな?と思いましたが、猫の生命力は凄いですね。

又ぼちぼちとロムってますので宜しくお願いします〜

*体調悪しで大人しくしてました。ぼちぼちいこか、で生きて行ければなぁ…
返信する
Michaelさんへ♪ (erizabusu)
2018-06-14 17:40:06
大変、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません
どうも生活の流れが取り戻せなく、毎日バタバタしてます
タヌキ♀ちゃん、お元気そうで良かったです。
チャムは随分と痩せてきて、心配になってきました。
とりあえず食欲はまだあるので良いとは思いますが・・・
母も色々とまだありますが、ボチボチとやってます。
とここで、またガラッと流れの変わることが・・・
また、詳細はこれからアップします
返信する

コメントを投稿

「うた」のこと 」カテゴリの最新記事