今日は、早朝バイトに行ってから、結婚式の聖歌隊の仕事へ・・・
休みと言っても、ピアノのレッスンがないだけで、早朝バイトと内職は通常通りあった。
昨日は、法事だったので、月曜日の夜は、親戚が我が家に・・・。
で、母と料理を振舞った。
昨日
しようと思ったんだけど、今日、聖歌隊があったため、無理矢理内職を仕上げたので、夜にはヘロヘロになってしまい、断念・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
では、振舞った料理を
しようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
バタバタしていたので、すべて残り物の写真ですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わたしが作ったものは、
栗ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2b/343652bfd7fa9d5fa68a7e85f9669247.jpg)
サラミ巻き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
両方とも手間がかかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まず、栗の皮を剥くのに凄く時間がかかってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
四苦八苦して剥いていると、母に、
「こうやって、剥けば早いよ」
と教えてもらった。
もうちょっと早く教えてよぉ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
で、3合分だけ作りました。
水加減や、塩加減は、ちょっと勘に任せて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それから、サラミ巻き。
この、買ってきたサラミ、皮が付いていて、また剥くのに、ウ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
50枚入りのギョーザの皮で、巻いたので、サラミも計算して、50本に切って・・・
そしたら、1本余る・・・
あれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
計算間違いか・・・?
私が、“皮”に苦戦している間に、母はあっという間に、2品作っていました。
どちらも、結構、手間がかかるハズなんだけど・・・
さすがです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちらし寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/40362f7d9c4459325ef628b030803dc9.jpg)
かつおのたたき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このかつおのたたきは、どうなっているかといいますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/6a54ccb79a15e28ddd64c085815178ea.jpg)
大根と人参を卸し、ネギをちらして、生姜とポン酢、すし酢で味付けしたものです。
これは、かつおの臭みもとれて、ホントに珍味です。
是非、お試しあれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
で、それから、サラミ巻きを油で揚げた。
やはり、49個しかなかった・・・
これは、クレームすべき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
な~んて言いながら、とりあえず、出来上がり~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と、ここで一休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/bfb6400ce708c8756a99387d69830ab1.jpg)
仲良く、遊んでいる後姿が何とも、可愛くて、つい撮ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
後は、“鍋”を作りました。
しかも、大鍋で・・・
何度も言うようですが、写真は、残り物。
一応、15人分作ったので、凄い量だったのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
え~~~、
栗ごはんはどうだったかと言いますと、おじさんたちは、美味しいと言って食べてくれたんので、良かった。
シビアな母も、
「こんなもんだよ
」
と言ってくれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この“栗”自体が芋みたいに甘くて、ホクホクだったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ま、初めてにしては、水加減もよく、無難に出来たので、満足で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
休みと言っても、ピアノのレッスンがないだけで、早朝バイトと内職は通常通りあった。
昨日は、法事だったので、月曜日の夜は、親戚が我が家に・・・。
で、母と料理を振舞った。
昨日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
では、振舞った料理を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
バタバタしていたので、すべて残り物の写真ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わたしが作ったものは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/15ab6462300f775e02f691ad4770687e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2b/343652bfd7fa9d5fa68a7e85f9669247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
両方とも手間がかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まず、栗の皮を剥くのに凄く時間がかかってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
四苦八苦して剥いていると、母に、
「こうやって、剥けば早いよ」
と教えてもらった。
もうちょっと早く教えてよぉ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
で、3合分だけ作りました。
水加減や、塩加減は、ちょっと勘に任せて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それから、サラミ巻き。
この、買ってきたサラミ、皮が付いていて、また剥くのに、ウ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
50枚入りのギョーザの皮で、巻いたので、サラミも計算して、50本に切って・・・
そしたら、1本余る・・・
あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
計算間違いか・・・?
私が、“皮”に苦戦している間に、母はあっという間に、2品作っていました。
どちらも、結構、手間がかかるハズなんだけど・・・
さすがです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/a1509f7837f81e888f5eed255a0d22f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/40362f7d9c4459325ef628b030803dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このかつおのたたきは、どうなっているかといいますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/6a54ccb79a15e28ddd64c085815178ea.jpg)
大根と人参を卸し、ネギをちらして、生姜とポン酢、すし酢で味付けしたものです。
これは、かつおの臭みもとれて、ホントに珍味です。
是非、お試しあれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
で、それから、サラミ巻きを油で揚げた。
やはり、49個しかなかった・・・
これは、クレームすべき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
な~んて言いながら、とりあえず、出来上がり~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と、ここで一休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/bfb6400ce708c8756a99387d69830ab1.jpg)
仲良く、遊んでいる後姿が何とも、可愛くて、つい撮ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
後は、“鍋”を作りました。
しかも、大鍋で・・・
何度も言うようですが、写真は、残り物。
一応、15人分作ったので、凄い量だったのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
え~~~、
栗ごはんはどうだったかと言いますと、おじさんたちは、美味しいと言って食べてくれたんので、良かった。
シビアな母も、
「こんなもんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
と言ってくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この“栗”自体が芋みたいに甘くて、ホクホクだったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ま、初めてにしては、水加減もよく、無難に出来たので、満足で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
使い勝手がいいかはわかりませんが・・・。
写真でもおいしそうな感じが伝わります
私も、栗剥きが面倒でまだ栗ご飯って作った事ないです
でも、子供たちにも食べさせたいからそのうちやってみようか!・・・
でも、ちょくちょく作るのなら、買ってもいいかなぁ~と思っています
「くりくり坊主」ですね?覚えておこっと
時間は、確かにかかりましたが、是非作ってみてください。
子供達、喜んで食べてくれると思います