東京電力は5日夕の記者会見で、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋で、換気装置が稼働を始めたことを明らかにした。
東電によると、作業員が同日午後、原子炉建屋に入り、換気用ホースを敷設する作業を行い、換気装置は午後4時半頃から稼働をスタートさせたという。
東電では、換気装置によって、1号機の原子炉建屋内の放射性物質を低減させたうえで、原子炉内を冷却させる新システムの設置作業に入る計画。
業界の話題、問題、掘り出し物、ちょっとしたニュース配信中。
東電によると、作業員が同日午後、原子炉建屋に入り、換気用ホースを敷設する作業を行い、換気装置は午後4時半頃から稼働をスタートさせたという。
東電では、換気装置によって、1号機の原子炉建屋内の放射性物質を低減させたうえで、原子炉内を冷却させる新システムの設置作業に入る計画。
業界の話題、問題、掘り出し物、ちょっとしたニュース配信中。