goo blog サービス終了のお知らせ 

金運開運、商売繁盛、布袋さん

健康、元気、金運、商運隆昌、千客万来を布袋様に祈願し業界ネタを配信するブログ

水も油もはじきます=新素材を開発―京大

2013年09月10日 | 日記

水も油もはじきます=新素材を開発―京大

時事通信 9月10日(火)6時4分配信

 京都大は10日までに、水と油の両方をよくはじく素材の開発に成功した。表面に付いた水や油が球状になって転がる「超はっ水・超はつ油」素材は汚れを防ぐ効果が注目されているが、両方を併せ持つ素材を作ることは難しかった。汚れを寄せ付けないため、クリーニング不要の素材の開発などに役立つと期待される。
 研究成果は、独化学誌アンゲバンテ・ケミー電子版に掲載された。 
 京都大理学研究科の中西和樹准教授らのチームは、微細な穴を多数持つ超はっ水性素材「マシュマロゲル」(MG1)を開発。さらに、MG1の表面に油をはじく「フッ化アルキル鎖」を結合させ、超はっ水性と超はつ油性を兼ね備えたマシュマロゲル(MG2)を完成させた。
 MG1は、水をはじきつつスポンジのように油を吸うため、水と油の混じった液体から油だけを分離できる。また、両素材とも高温、高圧の反応過程や複雑な装置が不要で、比較的簡単に作れる。



業界の話題、問題、掘り出し物、ちょっとしたニュース配信中。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドコモ、ビッグデータ販売へ…... | トップ | 九州の再生可能エネルギー ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事