和の独り言=PART-2

(写真付きで)日記や趣味を書くならgooブログ

月別旅行記録=2

2022-02-21 | 旅行

 定年から28年ほど経過し、楽しんだ旅の思い出でも楽しみたいと整理を始めてみた。が昔?のことは整理していないのでアルバムを取り出したり、DISCのファイルを探したりしているが、難しいね。

月別・旅行の記録 2月の旅

岡山・高松の旅  2004(平成10)年2月25~27日 夫婦2人旅
 初めて中国・四国地方まで足を延ばした。
 東海道・山陽新幹線:新横浜~岡山 (往復)
 岡山電気軌道:岡山駅前~清輝橋。市内を散策して、東山~柳下。
 友人と落ち合い岡山後楽園を散策。送迎バスで宇野近郊のホテル泊り。
 国道フェリー:宇品港~高松港。玉藻公園散策。路線バスで栗林公園へ。
 琴電:栗林公園~高松築港。予讃線・瀬戸大橋線:高松~岡山。泊まり。
 宇野線:宇野~岡山。吉備線:岡山~総社。井原鉄道:総社~井原~神辺。
 福塩線:神辺~福山。山陽本線:福山~岡山。

寝台特急「さくら」惜別の旅  2005(平成17)年2月15~17日 夫婦2人旅
 2月末に廃止となる寝台特急「さくら・はやぶさ」に乗る(たびともパック旅行)
 に参加。東海道・山陽・鹿児島・長崎本線:横浜~鳥栖(分割)~長崎。
 バスで島原半島雲仙温泉泊り。フェリーで口之津から下島へ。
 バスで上島、天草松島を経て熊本空港へ。

長野・篠ノ井の旅  2006(平成18)年2月14・15日  夫婦2人旅
 長野新幹線:大宮~長野。 信越線:長野~豊野、往復。メルパルク長野泊り。
 篠ノ井線:長野~篠ノ井~坂北~松本。東筑摩郡筑東村散策。
 篠ノ井線・中央本線:松本~塩尻~八王子。

関東鉄道龍ヶ崎線  2008(平成20)年2月1日  単独行
 常磐線:上野~佐貫、往復。 龍ヶ崎線:佐貫~竜ケ崎、往復。

平泉・南東北の旅  2009(平成21)年2月18~20日  単独行
  =JR東日本「大人の休日俱楽部パス」利用=
 東北新幹線:大宮~一ノ関。 東北本線:一ノ関~平泉、往復。
 中尊寺、毛越寺散策。一ノ関市内散策、泊り。


 大船渡線(ドラゴンレール):一ノ関~千厩~気仙沼~大船渡~盛。
 太平洋セメント赤崎貨物駅(石炭列車)見物散策。大船渡泊り。
 大船渡線:大船渡~気仙沼。気仙沼線:気仙沼~小牛田~仙台。

 仙山線:仙台~北仙台。地下鉄南北線:泉中央~北仙台~仙台。

長良川鉄道に乗る  2018(平成30)年2月16~18日  夫婦2人旅
 中央東線・中央西線:石和温泉~塩尻~多治見。
 太多線:多治見~可児~美濃太田。 市内散策。R-Inn美濃太田泊り。
 長良川鉄道:美濃太田~美濃白鳥~北濃、往復。高山本線:美濃太田~岐阜。
 長屋鉄道:名鉄岐阜~名鉄名古屋。 東急ホテル泊り。
 東海道本線:名古屋~大府~三河安城。 武豊線:大府~半田~武豊、往復。
 東海道新幹線:三河安城~静岡。身延線:静岡~甲府。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿