オリンピックで1週開いての「黒バラ」を見ました。前半がジャイアンツクイズ
後半が前へ前へ運動会でしたが、運動会が随分端折られていました。番組の
ツイッターでは髭男爵のひぐち君がやらかしたと書かれていましたが、映像を
見る限りまぁちゃんはひぐち君のほうを見ていますし、脱いでいても見るに耐え
られない格好でなかったようにも見えます。以前の3週が良かっただけに消化
不良の感が拭えません。
そのロンドンオリンピックですが、男子ボクシングと男子レスリングで金メダル
を獲得しました。元々男子レスリングはお家芸と言われていましたが、最近は
女子の陰に隠れていました。今回は米満選手が女子選手の活躍に奮起した
のかもしれません。
そして韓国のパフォーマンス問題ですが、李大統領の竹島訪問とリンクして
いると見られても仕方ありません。一番いいのは国際司法裁判所での決定
ですが、沈黙が金と考えている以上もうしばらくこう着状態が続くのを耐える
しかなさそうです。
後半が前へ前へ運動会でしたが、運動会が随分端折られていました。番組の
ツイッターでは髭男爵のひぐち君がやらかしたと書かれていましたが、映像を
見る限りまぁちゃんはひぐち君のほうを見ていますし、脱いでいても見るに耐え
られない格好でなかったようにも見えます。以前の3週が良かっただけに消化
不良の感が拭えません。
そのロンドンオリンピックですが、男子ボクシングと男子レスリングで金メダル
を獲得しました。元々男子レスリングはお家芸と言われていましたが、最近は
女子の陰に隠れていました。今回は米満選手が女子選手の活躍に奮起した
のかもしれません。
そして韓国のパフォーマンス問題ですが、李大統領の竹島訪問とリンクして
いると見られても仕方ありません。一番いいのは国際司法裁判所での決定
ですが、沈黙が金と考えている以上もうしばらくこう着状態が続くのを耐える
しかなさそうです。