マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

11月15日

2007年11月15日 23時14分59秒 | ハロー!プロジェクト
今日のうたばんにはロンドンブーツ1号2号の田村淳さんがボーカルを務めるjealkb、大沢あかね
さんとソニンさんのユニットtomboy、そしてなぜかフジテレビの番組から生まれた環境野郎Dチー
ムが出演していました。

jealkbの時間では芸人仲間の品川庄司がVTRで出演していました。そこで庄司智春さんが「動
機がミュージシャン系の女性と知り合えるんじゃないか」、「あるグループのある1人を紹介してく
れと」、とどうみても「軍団山本の若頭としての発言じゃねえか」と突っ込みたくなるレベルの発言
を紹介しました。まあそのグループってのが品川さん曰く「君繋がりのね!」、庄司さん曰く「これ
以上つんく♂さんに怒られるのは無理です」とどう考えても「モー(ry狙いだろ!」と言いたくなる状
態になってしまいました(ノ∀`)

この後登場したtomboyの時間では和田薫社長が登場、「世の中に迷惑をかけない」ときついお
言葉を出してくれました(;´Д`)
石橋貴明さんは「ちゃんと銅線で巻いてもらわなきゃ」と事件を引き合いに出していますし、本当ど
うしようもないですわ(;´Д`)

今日のうたばんがこちらにとって痛いと思ってしまうぐらい、今年はハロプロにとって災難の年でし
た。あと1ヶ月ちょっとですが、これ以上どう対応したらいいのかと混乱してしまうことが起きないこ
とを願いたいです。

11月14日

2007年11月14日 23時58分58秒 | 普通の日記
今日東京タワーが青くライトアップされていました。世界糖尿病デーに賛同してこのような企画を実施した
わけですが、これをきっかけに糖尿病に対する理解が深まれば良いです。「贅沢病」と揶揄されたこともあ
りましたが、大人から子どもまでかかる可能性がある病気です。合併症により失明や足の切断といった事
態に陥る人もいるだけに、普段の生活を振り返ってみるのも悪くないはずです。

日本航空のWebチェックインが2008年度中にスピードアップするそうです。機械・有人とも改善して待ち
時間を短縮してくれるのはありがたいです。団体旅行では飛行機の出発2時間~2時間半前に集合とい
うパターンが多いので、チェックインの改善と共に短縮してくれると自宅を出る時間を繰り下げることが出来
るので助かります。もっとものんびりしすぎて集合時間に遅刻すると意味がないのですが(;´Д`)

今AFCチャンピオンズリーグ決勝セカンドレグ・浦和レッズ×セパハンを見ています。まず永井選手が鮮や
かな先制点をたたき出しました。このまま逃げ切って日本勢初のAFCチャンピオンズリーグ制覇を見たい
ものです。

11月13日

2007年11月13日 23時59分19秒 | スポーツ
稲尾和久さん死去、また昭和の名選手が亡くなりました。「神様・仏様・稲尾様」というのを何度も
耳にしていたのですが、報道ステーションで選手時代だけでなく、監督時代や近況を報じているの
を見て、人間的にも素晴らしいと感じました。

単に野球が出来ただけではここまで報じられなかったのかもしれません。楽天・野村克也監督や
中日・落合博満監督も稲尾さんとの関係を振り返り、故人を偲んでいたのが人となりを表している
ような気がしてなりません。

どの世界でもそうですが、「この人の元なら」と思われるだけの器量を有している人の下で働ける
人は幸せなはずです。自分もこうなりたい、いやこうならなければと恥ずかしく思えます。稲尾さん
のご冥福をただ祈るばかりです。

11月12日

2007年11月12日 22時58分07秒 | 普通の日記
録画していたNewPower(M-ON)とアイドリング!!!(フジテレビ721)を見ました。どちらもある意味
「!」ものでした。

アイドリング!!!はセカンドシングルの発売が決定したこと、それに収録されている4曲のうち「Snow 
celebration」がHOT★FANTASY ODAIBA2007-2008のテーマ曲に決定したこと、アイドリング
」!!!がイメージキャラクターに決定したことが報告されました。その喜びようと言ったら、「マニアイドル
!!!!」での異様なまでのテンションの高さがそれを物語っていました(ノ∀`)

NewPowerはTHEポッシボーが最初に登場しました。久し振りに見たのですが、滅茶苦茶ファンキーに
なっているじゃありませんか(ノ∀`)
楽器を持つのに苦戦したそうですが、操作にも慣れたらガールズバンドとして活躍できるのではないでし
ょうか。こうした挑戦は大歓迎ですよヽ(´ー`)ノ

報道ステーションのCMであややが出演しているのを見ました。明るく活動的な感じで同世代から支持さ
れれば期待できます。同じ番組でFA報道もされていたのですが、福留孝介選手はどこに行くのでしょうか?

11月11日

2007年11月11日 23時58分32秒 | 普通の日記
田中れいなさん、18回目のお誕生日おめでとうございます。名古屋公演で盛大に祝ってもらったはず、
6期メン3人での生放送にも期待しております。

朝食料の買出しに行った後、帰ってネットを見たらウオッカがエリザベス女王杯出走取消とか(´・ω・`)
その後マジアサ!を聞き、ハロモニ@を見て、録画していたものを見ながらお昼を取り、エリザベス女
王杯を見ました。ウオッカが抜けてダイワスカーレットが1番人気になったのですが、スピードの違いで
ハナに立ち、淀の外回り2200mを押し切ってしまいました。古馬との初対決を制したダイワスカーレ
ット、来年の目標がどこになるかは分かりませんが、願わくば海外のGⅠに挑戦してほしいものです。

夜はアジアシリーズと責任者はお前だ!を見ました。よっすぃーが燃えていたのですが、唯ちゃんの
「みどりむしコ」でいつの間にかでした(;´Д`)
第3回ではハロプロからの刺客は誰になるのでしょうか(ノ∀`)

11月10日

2007年11月10日 22時38分53秒 | ハロー!プロジェクト
美勇伝が出演するNACK5の公開放送を見につくば国際会議場に行ってきました。久しぶりの美勇伝
単独の現場で張り切りたかったのですが、外は雨、どこまで梨華ちゃんは雨女なのでしょうか(;´Д`)

つくばということで初めてつくばエクスプレスに乗りました。全線で無線LANが使えるということで設定
して接続しようとしたのですが、どうもうまくいきません。ようやくつながったと思ったら終点のつくば駅に
着いてしまいました(ノ∀`)

11時ごろに会場に到着して、12時から整理券の配布が開始、82番ならまあまあかなと(何)
お昼を取り、ドコモショップで905iシリーズのガイドブックをもらい、石丸電器で最新製品を見て、会場に
戻りました。最初のゲストCHEMISTRYの時間が終わり入場、15時11分に美勇伝が登場しました。
久し振りに生で見た梨華ちゃんは少し茶色かかった黒のセミショートで可愛らしかったです(*´Д`)

髪の色が梨華ちゃん→みーよ→唯ちゃんと明るい茶色になっていました。衣装もすっかり晩秋を感じさ
せるものだったのですが、トークは「3年ちょっと活動しているのに気がつかなかったのかよ!」と思える
ところなど、笑いどころ満載でした(ノ∀`)

ベストアルバム収録曲「FANTASY」が流されたのですが、唯ちゃんが音頭を取り、会場を盛り上げま
した。ここまでならいつも通り(違?)なのですが、サビでマワるわロマンスをかますわで一気に会場が
ヒートアップしてしちゃいましたよ(ノ∀`)

登場時間は30分でしたが、もう美勇伝のヲタ芸を見られただけでも満足ですよ(´∀`)
その後はそのまま鈴木亜美さんを見て、ちょっと体操をして、サイン入りコンサートグッズなどがもらえる
ジャンケン大会にも参加して終わりました。どうせならハンディマッサージャーでも良かったからステッカ
ー以外にも勝ち取りたかったです。それだけが心残りで(超何)

帰りは窓側に座った後再度無線LANに挑戦、行きよりは良かったのですが接続→切断の繰り返しで
大変でした(;´Д`)
そして今はヤンタンを聞いていますヽ(´ー`)ノ

11月9日

2007年11月09日 23時46分42秒 | ハロー!プロジェクト
明日美勇伝の公開放送を見につくばに行くのですが公式HPにこんなお知らせが掲載されていました。
確か今回はまずねんりんピック事務局に往復ハガキで申し込んで、返信ハガキにプリントされた引換券
を持って会場で入場整理券に引き換えるという流れのはずです。これでは「何のためにハガキを送った
の?」ということになってしまいます。こういうのは公開放送の前日でなくイベント参加方法が確定した時
点で告知するものだと思うのですが・・・。

東京地検が後藤祐樹容疑者を起訴しました。大宮での発表からもう2週間が経とうかというところですが、
今週の「FLASH」にも写真付きで掲載されていました。記事の最後には「静養」と書いていましたが実際
どうなるのか不安は尽きません。ただ歌手・後藤真希の存在は忘れません。G-EmotionⅡのライブDV
Dの予約も済ませていますし、(いつ開くか分かりませんがもし)扉が開いた時にはいつでも動けるように
したいです。

Shibuya Deep Aでtomboyの曲を聞くことが出来ました。都会的で場所なら「渋谷センター街だな」と
いう感想を言いたくなりました(ノ∀`)

11月8日

2007年11月08日 22時40分11秒 | ハロー!プロジェクト
三好絵梨香さん、23回目のお誕生日おめでとうございます。Tシャツに採用されている三好祭を実際に
やってくれないかひそかに期待しています(何)
その時には猥談満載でお願いします(ノ∀`)

とんねるずのみなさんのおかげでしたのトークダービーに裕ちゃん・梨華ちゃん・愛ちゃん・ジュンジュン
が出ていたので見ました。一言でまとめると「ジュンジュンおもしれー」になります(ノ∀`)
明後日は美勇伝の公開放送がありますが、見ていて梨華ちゃんの様子がちょっと心配になってきました。
体調が悪くなければいいのですが(´・ω・`)

アジアシリーズは韓国のSKと台湾の統一が先勝しました。中日は自分の野球をする以前に守りにミス
が目立ち、自滅した形になりました。まずはきっちり守ることから始めないと短期決戦だけに立て直せな
いまま終わりということになりかねません(;´Д`)

ダウンタウンDXに真里ちゃんが出演、ペナルティのワッキーにほれていた時期があったそうですが、クロ
ノスで共演したのがきっかけだと思います。これからは妻を真剣に愛してくださいよ、ワッキー(ノ∀`)

11月7日

2007年11月07日 23時31分24秒 | スポーツ
BS朝日でAFCチャンピオンズリーグ決勝・ファーストレグ、セパハン×浦和レッズを見ました。ホームだと
16:9のHV撮影なのですが、イランの放送局から送られる映像は4:3、しかも時折白黒になるという波乱
含みの展開になりました。中東はオイルマネーで財政が潤沢と思っていたのですが、現実はそううまくは
いかないものです(;´Д`)

今日はポンテが鮮やかなミドルシュートで浦和が先制、しかし後半開始直後に同点とされ、結局1-1で
終わりました。追いつかれたのは少々残念ですが、アウェーでの得点は悲願の初優勝に向けて一歩前進
したと言ってもいいと思います。来週14日にセカンドレグがさいたまスタジアムで開催されますが、浦和ら
しい攻撃を見せて欲しいものです。

働きマンを並行して見ていましたが、名刺を差し出し、「これが私たちの仕事です」と言ってのけた菅野美穂
さんが格好良かったです(`・ω・´)

11月6日

2007年11月06日 23時20分57秒 | 普通の日記
ロンドンハーツのオトコ検定!!に圭ちゃんが出演していたのでズバリ言うわよ!のまりっぺと並行して
見ていました。そして検定に挑戦しました。そして結果は8問中2問正解と「実社会から離れていたらこう
なるわな」と思うぐらいのレベルでした(ノ∀`)

そのロンドンハーツの時間に民主党の小沢一郎代表の留任が決定という速報が流れました。民主党議
員にとっては辞意を表明してからの2,3日が長かったのだろうなと同情したくなります。もう留任を決めた
のだから自民党に対抗できるだけの政策を発表するなり、候補者の擁立が進んでいない地域での掘り起
こしを急ぐなりしてほしいものです。

おはスタには月島きらりちゃんが出ていました。チャンス!を歌ったのはいいのですが、生歌じゃなかった
のが残念であります(´・ω・`)

11月5日

2007年11月05日 22時59分19秒 | 普通の日記
今日のアイドリング!!!で12月15日の有料イベントで行う劇ング!!!の中身とキャストが決まり
ました。持ち歌が4曲なのであれこれ工夫しているのですが、さるかに合戦とは想像もつきません。

昨年に続いてということですが、サルはより賢く、母カニはより純情に、とパワーアップしているところが
ミソです。半分以上の役はあっさり単独立候補で決まったのですが、谷澤さんが演技力チェックで門澤
プロデューサーに2度落とされてしまいました(ノ∀`)

その日初めてアイドリング!!!を生で見る予定です。どういう展開になるのか見当付きませんが何と
かなるさと思っています(何)

11月4日

2007年11月04日 23時25分18秒 | ハロー!プロジェクト
マジアサ!を聞きながら池袋のサンシャイン劇場に向かいました。10時30分ごろ到着して、
その1時間後グッズの先行販売が始まりました。今回は販売品数が比較的少ないためか、
10分足らずで購入できました。

ハロモニ@で「甘いわ北陽!」(何)と「チャンス!」のフリを覚えたいと思った後、注意事項を
聞きたいため早めに入場しました。13時14分ごろと13時24分ごろに注意事項が流れて定
刻開演、今回はファントマの伊藤えん魔さんが演出、ファントマメンバーも出演しているためか
過去2作と比べて笑いの時間が多くなった印象があります。

新曲「付き合ってるのに片思い」と「ありがとう!おともだち。」を歌って、15時23分に終演し
ました。その後あややのコンサートを見るため東京厚生年金会館に向かいました。会場に着
いた後は「ダブル レインボウ」を聞き、コトバ咲くを見て態勢を整えました。

18時01分に開演、レールを見て「今日はDVD撮影なのか」と遅まきながら知りました(;´Д`)
褒められると伸びるタイプのあややは会場内の観客を味方につけ、大いに盛り上げました(`・ω・´)
アンコールで「他のところで使ってほしくないけどみんなのパワーは凄いよ」と言ったあやや、
ただこちらはバッテリーが上がってしまいました(;´Д`)

11月3日

2007年11月03日 21時46分25秒 | ハロー!プロジェクト
11月3日・文化の日は晴れの日と言われていますが、この日も日中晴れ間が広がり、格言が証明されました。
この日、ユアエルム八千代台店でなっちが出演するbay-fmの公開録音が行われるというので見に行きました。

5時40分ごろに到着して、7時過ぎに整理券を受け取った後、ユアエルム付近を歩いてどのようなものがあるの
か調べたり、以前買っていたトップスポーツビジネスの最前線2007を読んだり、開店後のユアエルムの屋上に
行って、会場内のステージ配置を確認しました。

12時前から整列が始まり、待って会場入り、奥華子さんがリハーサルをして13時前から始まりました。DJの
きゃんひとみさんが「こんにちは安倍なつみでーす」と言って観客からブーイングをもらっていました(ノ∀`)

13時37分になっちが登場、日差しはあったものの少々肌寒い中、シックな肩出し衣装で登場、おしゃれななっ
ちに感謝&キャワス(*´Д`)
「男性のどんな時に素敵と思う?」の解答や「ほっとする時」のフリップのネコの絵がかわいらしかったです(*´Д`)
「息を重ねましょう」のCDがかかっている時には裕ちゃん・圭ちゃん・かおりん・貴ちゃんで水炊きを食べたことを
話しました。

6日と7日の渋谷でのコンサートでは後援のbay-fmがリスナーからリクエストを募り、なっちが選ばれた曲を歌う
ことも話しました。今ツアーは平日開催もあるので仕事帰りでスーツで見ている人も多いそうです。もう少し開演
時間が遅ければリラックスした服に着替えることも出来ますが、そううまくはいかないものです(;´Д`)

14時03分になっちの時間が終わり退場、その後夏川りみさんが「時代」→「元気を出して」→「涙そうそう」を歌って
うっとりしました。最後にはなっちのサイン入りポスターなどの抽選会があったのですが、全くでした(´・ω・`)

奥華子さんと夏川りみさんの生ライブとなっちのトークに癒された一日になりました(´∀`)

11月2日

2007年11月02日 22時33分18秒 | 普通の日記
帰宅後毎回録画している笑っていいとも!を確認、テレフォンショッキングに新垣結衣さんが出ていたので
そこだけ見ました(ノ∀`)

ガッキーはスパイシーハムことスパムのことを話していましたが、あれって炒め物ならまあまあいけるけど
おむすび(といっても握りずしみたいに形)はどうかなって思うんです。まず温度が中途半端、食感も微妙で
1回食べたらもう結構という感想しかもてません。もし気に入られている方がいたら申し訳ありません(;´Д`)

今日からワールドカップバレーが開幕しました。それ自体は別にいいのですが、録画中継なのに調整せず
後続の番組が遅れるってのが気に入りません。19時からの生中継でも構わないと思うのですが無理なん
ですかね。

CSフジテレビは全戦中継するのでアイドリング!!!がお休みの日も出てしまい、つまらないです(´・ω・`)
そのアイドリング!!!ですが、地上波のアイドリング!!!日記がオンデマンドの宣伝みたくなっている
のが不満です。ドコモの携帯電話でも月1000円で見放題になったので契約すればいいのですが、今使っ
ているFOMAが対応しているか不安です。11月26日から905iシリーズが順次登場するので、対応して
いなければそこまで待って、ということになるかもしれません。

11月1日

2007年11月01日 22時42分22秒 | スポーツ
中日ドラゴンズ53年ぶりの日本一おめでとうございます。勝つために何をすればいいのか、それを
忠実に実行したのが落合博満監督でした。21世紀に入りセントラルリーグで一番安定した成績を
残しているのはまぎれもなく中日です。そこまでの実績を築き上げた監督の功績は称えられて当然
のことでしょう。談話(一部除く)でも賞賛されているのも納得です。

ただその采配は時としてこのようなアンケートこのような感想を生むことがあります。あと3人で日
本シリーズ初の完全試合というところで山井投手から岩瀬投手に交代させた時は「何でここで?」
と思いました。しかしそこが落合野球と思い直して日本一の瞬間を見ました。冨重圭以子専門編集
委員の記事
は他球団を応援している人でも受け入れやすいものだと思います。

間を置かずアジアシリーズが待ち受けています。経験を元に進化を遂げた落合ドラゴンズならどこと
戦おうともアジア王者になることが出来るものと信じています。