マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

11月14日

2017年11月14日 22時49分08秒 | スポーツ
ワールドカップ欧州予選プレーオフセカンドレグ、イタリア×スウェーデンが
行われ、0-0に終わり、スウェーデンが3大会ぶり12回目の出場を決めた
のに対し、イタリアが60年ぶりに予選敗退を喫することになりました。
ホーム・サンシーロでの戦いはイタリアが押していたのですが、チャンスに
決められず、スウェーデンの手のひらの上で踊らされているようにも見えました。
現地のマスコミはヴェントゥーラ監督の采配にも疑問を呈し、サッカー協会への
批判も手を緩めるところを知りません。
ブッフォンなど代表引退を表明した選手も相次ぎ、世代交代が一気に進む気配を
漂わせています。ただ、ここからワールドカップ優勝まで順調に再建が進むのか、
それとも苦戦するのか、その道のりは案外長くなるかもしれません。

11月13日

2017年11月13日 23時25分19秒 | ハロー!プロジェクト
ハロプロ20thオーディション最終審査に進出するメンバーがAbemaTVで発表
されました。大分でアイドル活動を行っていた人やモーニング娘。オーディションで
最終審査まで残った人など、面白そうな8人が残りましたが、すでに合格したことを
ほのめかした人もいるようです。
久しぶりにオーディションの模様が流れたのですが、今後開催されるオーディションも
同様に流してほしいです。個人情報保護など課題もあるでしょうが、何も知らされずに
結果だけ発表されても共感しづらいです。また、選考する関係者の世代交代も視野に
入れてもいいのではないかと思ってしまいます。まずは来週の放送を待ちたいです。

11月12日

2017年11月12日 22時42分10秒 | スポーツ
エリザベス女王杯は5番人気のモズカッチャンがクロコスミアとミッキークイーン
との接戦を制し、GI初制覇を果たしました。ミルコ・デムーロ騎手は昨年の
クイーンズリングに続く勝利となったのですが、今年のデムーロ騎手はGIでの
活躍が目立ちます。
オークス以降のGIでは3着を外したことがなく、優勝したレースも距離・馬場
状態を問いません。どのような条件でもいかにロスなくコースを回り、馬の力を
引き出すデムーロ騎手の手腕は多くの競馬関係者を魅了し続けています。
来週のマイルチャンピオンシップではペルシアンナイトに騎乗予定ですが、人気
を集めても仕事をしそうな気がします。

11月11日

2017年11月11日 21時48分23秒 | スポーツ
J2第41節7試合が行われ、V・ファーレン長崎がカマタマーレ讃岐を3-1で
破り、初のJ1昇格を決めました。過去にもJ1昇格プレーオフに進出したことが
ありましたが、今回は自動昇格での昇格ということで、チームの雰囲気はいいのでは
ないでしょうか。
現在チームを経営している高田明氏はジャパネットたかたを創業、通販番組を放送し、
多くの購入客を生み出してきました。そして、今度は不透明だった長崎の経営を立て
直し、高木琢也監督の手腕もあり、J1在籍経験のあるチームを上回る成績を収める
ことができました。
まずはJ1残留が目標になりますが、地元の声援を背に、旋風を巻き起こしてほしい
です。

11月10日

2017年11月10日 23時03分35秒 | スポーツ
フランスのリールで日本とブラジルの国際親善試合が行われました。結果は1-3と
日本の完敗に終わりました。ブラジルとすればもっと点が取れたかも、というぐらい
ではないでしょうか。次のイングランド戦に向けて後半から選手を交代させる余裕も
見せ、着実に本番に備えているところを見せつけました。
一方、ハリルジャパンは井手口のコーナーキックから槙野のヘディングで1点返した
ものの、PKを含め、前半に3点決められては改善すべき点が多すぎて、本番までに
間に合うのか心配になります。次はベルギー戦ですが、新戦力を試すのでしょうか。
本田・香川・岡崎が復帰してほしいという声が出るようでは厳しいかもしれません。

11月9日

2017年11月09日 22時34分45秒 | スポーツ
武豊騎手が坂路調教中の落馬で膝の靱帯を痛め、エリザベス女王杯のスマートレイアーや
デイリー杯2歳Sのジャンダルムなど、今週の騎乗を取りやめることになりました。先を
見据えての判断ですが、今度こそ悲願達成と意気込んでいたはずだっただけに、武騎手は
無念だったというの想像に難くありません。
そして、今週発売予定の「FRIDAY」に小浦愛さんとのデートを撮影された模様です。
相手にはめられた可能性もありますが、武騎手にとっては泣きっ面に蜂の心境かもしれま
せん。来週以降無事復帰できることを祈るばかりです。

11月8日

2017年11月08日 22時12分43秒 | 普通の日記
いくつかの銀行が店舗の小型化などで人員を削減する計画を立てているという報道が
流れています。その一方、「すき家」などを展開しているゼンショーは人手不足など
を理由に値上げする意向を表明しました。
業界によって人員の過不足が分かれていますが、流動化は思うほど進んでいません。
賃金など待遇面もありますし、適性など個人の問題もあります。サービス業で外国人
店員が増えているのも今ならではのことです。
待遇を良くすれば応募が増えるという見方もありますが、複雑な業務や職場環境など
一筋縄ではいかない課題もあるだけに、当分は大きな変化はないかもしれません。

11月7日

2017年11月07日 23時18分05秒 | スポーツ
明日、川崎競馬場でロジータ記念が行われます。南関東競馬で圧倒的な力を
見せつけた名牝ですが、昨年の暮れに亡くなったそうです。その発表が昨夜
神奈川県川崎競馬組合からありました。
ロジータの死から1年近く経ってからの発表には何か理由があったのでしょうか。
暮れの忙しい時期ですと多少発表が遅くなっても不思議ではありませんが、ここ
まで遅れると勘繰りたくなります。
近年はJRAに押されっぱなしの南関東競馬ですが、JBCレディスクラシックで
生え抜きのララベルが優勝しました。ララベルがどこまでロジータに近付くことが
できるのか分かりませんが、刺激され、他馬が活躍して盛り上げてくれることを
願うばかりです。

11月6日

2017年11月06日 22時46分53秒 | 普通の日記
昼間は暖かいのですが、朝晩の冷え込みが厳しくなりました。寒暖の差が激しいと
風邪をひきやすくなります。今日もそんな気候だったので、頭の中がすっきり
しませんでした。
十分休養を取っているはずなのに、脳が休めなかったのが影響しているのでしょう
か。食欲は落ちていないので、きちんと三食取って、無理は避けたいです。

11月5日

2017年11月05日 22時45分44秒 | 普通の日記
「72時間ホンネテレビ」速報視聴数が7390万に達したそうです。地上波より
しがらみの少ないネットに活路を見出そうとして放送された今回、Twitterなどの
SNSでもトレンド入りしましたし、一定以上の成果はあったのではないでしょうか。
その一方、そこに出演した方々の所属事務所分析を行った人もおり、ここはこちら
寄り、あそこはあちら寄りを分析していました。現在は様々な媒体があり、どこを
重視するかで対応も異なります。ネット媒体に厳しいという方針も分からないこと
ではありませんが、それも限界に近付きつつある気がします。いつかは動くことが
必要でしょうが、地上波だけでなくネットでも振り回されたらたまらん、という
関係者も多いのではないでしょうか。今回の放送をもとにいろいろ考えてみても
いいかもしれません。

11月4日

2017年11月04日 22時58分46秒 | スポーツ
日本シリーズ第6戦は4時間半近くにわたる熱戦となりました。ソフトバンクが
2回に松田のソロ本塁打で先制すれば、DeNAが5回白崎の同点ソロの後、
ロペスが勝ち越し2点タイムリーを打ちました。
今永は7回1失点で降板すると思ったのですが、ラミレス監督は続投を選択、
8回は柳田のピッチャーゴロの1失点で済みましたが、9回に山崎康が内川に
同点ソロ本塁打を打たれてしまいました。
そして、延長11回、川島のライト前ヒットを梶谷が本塁に送球したものの、
バウンドし、後方に行ってしまいました。これで、ソフトバンクが2年ぶり
8回目の日本一になりました。
ソフトバンクは打線の粘りもさることながら、サファテが9回から3イニング
投げ、ナインを鼓舞しました。今日が今年最後の試合になる、と言わんとばかりの
力投はキング・オブ・クローザーの名にふさわしいものです。来シーズンも
日本一の筆頭候補になるでしょうが、ソフトバンクの壁が簡単に崩せるものでは
ないでしょう。最後にソフトバンクの関係者の皆様、日本一おめでとうございます。

11月3日

2017年11月03日 22時43分50秒 | 普通の日記
フジテレビ系列で長年放送されている「とんねるずのみなさんのおかげでした」と
「めちゃ×2イケてるっ!」が来年3月に終了すると報じられています。この2番組
は何度も終了すると伝えられながらも、終わらなかったのですが、どうやら今回は
本当みたいです。
たむらけんじさんのインスタグラムでも報告された、とのことですが、終了に向かって
どのような企画を行うのでしょうか。また、とんねるずやナインティナインは冠番組
が終了することで、活動の方向を変えていくのでしょうか。フジテレビにすれば終了後
の番組作りで苦戦するでしょうし、多くの関係者が心が休まらない日々を過ごすことに
なるかもしれません。

11月2日

2017年11月02日 22時13分23秒 | スポーツ
短期決戦ではシリーズ男、逆シリーズ男が流れを左右します。シリーズ男になれば
いいのですが、足を引っ張ってしまったらその場にいたたまれません。
ドジャースのダルビッシュ有投手はワールドシリーズ第7戦で先発したものの、
1回と3分の2を5失点、2敗目を喫し、シリーズ制覇とはなりませんでした。
ダルビッシュ投手は残留したいと話しましたが、最後の印象が悪いだけに、一波乱
あってもおかしくありません。
そして、日本シリーズ第5戦は明石健志内野手のお手玉と9回2死満塁での
ファーストゴロで、福岡ソフトバンクは4-5で横浜DeNAに敗れました。
第6戦で名誉挽回の機会が巡ってくればいいのですが、工藤公康監督はどのような
決断を下すのでしょうか。

11月1日

2017年11月01日 22時44分23秒 | スポーツ
今日から11月、晩秋から冬に向かう月になります。秋季キャンプに入っている球団
もありますが、ワールドシリーズや日本シリーズで戦っている球団もあります。
ワールドシリーズはドジャースが3-1でアストロズに勝ち、3勝3敗に持ち込み
ました。前田ら救援投手の踏ん張りもあり、地元の大声援を受け、美酒を味わうこと
ができるかもしれません。
日本シリーズは、DeNAが6-0でソフトバンクに勝ち、スイープを阻止しました。
今日は濵口に尽きます。7回と3分の1をノーヒットの快投、打線も宮崎や高城が
打点を稼ぎ、ようやく白星を挙げることができました。これで肩の力が抜け、普段の
野球ができるようになれば面白くなりそうです。