昨日は一日穏やかに過ごすことが
出来ました
晴れていても陽射しのないところは
爽やかな風もあって心地よかったです
太田の妹から雹の被害はどう⁇と
メール、大丈夫だけど、親戚では
窓ガラスや自動車の被害がとの返信に
保険会社に勤める姪の担当の自動車関係
では修理依頼も一年以上待ちだって
とありました
キュウリが可愛い実をつけました
ミカンも雹と風で葉がたくさん落とされた
けど小さな実ができてました
今朝のテレビで気象情報を見ていたら
栗花落・・なんと読むか?と・・
初めて知りました、つゆり又はついりと
読むのだそうです
栗の花が落ちる頃に梅雨入りするから
らしいです
栗花落という名字が実在していて、鬼滅の刃に
登場する女剣士の栗花落カナヲから有名に
なったようで、私は知らなかったです
先日の雹の降る前に北側の空を撮った時
隣家の畑の大きな栗の木が映ってました
栗の花盛りの様子がよくわかります
さっき裏庭であまり見たくない長ーい
ものを見てしまいました
何年振りと言うくらい見てなかった
早くどこかへ行ってしまって欲しいです
今日は薄曇り陽射しはありますが
気温は昨日より低め、爽やかな風はなしです
隙間から覗いてます