さくちゃんのデジタルライフ

パソコン初めて〇年、楽しいけど奥深い。
そんな日常のつぶやきごと

青虫に成長

2017-11-09 | 日記

先日のアゲハの幼虫。

いつの間にか芋虫になってました。

いよいよ生き抜いてほしいです。

 


この時期に蝶々の幼虫???

2017-11-02 | 日記

だいぶご無沙汰の更新です。

今日から筆ぐるめの講座が始まります。よろしくお願いします。

さて、全然関係ないですが、昨日庭の草取りをしていましたら、

金柑の苗木にアゲハが卵を産んでいたらしく、

幼虫が3匹のっかっていました。まだ小さい・・・

11月に入って、育つのかしら・・・。

葉っぱは食べちゃってもいいんだけど、羽化するころが真冬です。

真冬に生きていくのはきついよ~!

調べてみると、個体の中には、さなぎで冬を越すものもいるらしいです。

(冬は羽化してもエサがないから)

鳥に食べられないか心配ですが、もう少し見守ってみようと思います。

 


焦った(^^;) ログインできず・・・

2017-04-25 | パソコン

久しぶりにインターネットオプションで履歴や一時ファイルなどの削除を行いました。

すっきりしたな~と思い、さて、ブログにサインイン。。。

あれ、いつもと違う。

クッキーやパスワード等すべてさっぱりと消していたのです。

ということは・・・

あのホームページも

このホームページも

すべて入り直し。

お気に入りから認証のいるホームページを開き、自分のメモ書きを見ながら

すべてサインインできるか確認・・・(十数個ある)

ブログだけ入れない(;_;)

ハイフン「-」でなく、アンダーバー「_」でした。

そんなことも忘れるほど、そしてメモを見ても気が付かないほど

アカウントやパスワードは忘れがちです。

皆様もあまり使っていない認証は、確認した方がいいかも。

な~んて、こんなおっちょこちょいは、私だけでしょうか???


行田でハンバーガー

2017-03-27 | 日記

久しぶりにランチ。

行田においしいハンバーガーがあるよとのことで向かいました。

MAD BURGERは、渋谷にもあるそうですが、行田が本店?

(ネットでは本店と書いてありました)

以前は名前が違ったそうです。

店内は古き良き時代のインテリア。

奥がベーコンチーズバーガー、手前がメキシカンチリバーガー

一口目のパンがパリッとしておいしい。もちろんお肉もおいしい。

暮れから体を壊したりしてしまったので、久しぶりにがっつり食べたなと

思いました。肉汁~ってかんじ。

ハンバーガーを入れる三角のペーパーもあるので安心です。


摘果メロンで漬物

2017-03-27 | 日記

デパ地下の野菜売り場や道の駅で野菜を見て回るのが好きです。

道の駅では新鮮で安い野菜が手に入るのが楽しい。

デパ地下は、近所で手に入らない野菜を探すことができます。

2月に道の駅で見つけたのが「スープセロリ」です。

ニューセロリで売っている場合もあります。三つ葉のように細く、

でもちゃんとセロリの香りもします。

サラダで食べましたが、見た目が爽やかで癖がなく、色々楽しめそうです。

3月に入り、たまたまデパ地下で見つけた摘果メロンも

スーパーで見ないものの一つです。

メロンを育てる過程でどうしても摘み取ってしまうメロンの赤ちゃんです。

茨城県に遊びに行くと道の駅などで見かけるので買いますが。(メロンの産地なので)

デパ地下で10個で299円、しかも小さめでおいしい漬物になること確実となれば

2パック購入です。

両方のへたを切って、さっと熱湯に通します。

縦に半分に切ります。

つけ汁は、瓜を付けるときと同じで色々できると思います。

私は、だし醤油、酢、砂糖少々、昆布、鷹の爪で漬けます。

キュウリや白菜を付けるときのしょうゆ漬けの感じです。

全体がつけ汁に浸かってもいいですが、少なくても動かせば大丈夫です。

そのうちメロンから水も出てきます。

しっかり漬かったほうがいい場合が3日以降。

浅漬けだとフルーティな感じです。

粕漬けにしてもいいそうですが、我が家はしょうゆ漬けがお気に入り。

パリパリの食感も楽しいので、オススメです


スーパー浮世絵 江戸の秘密展

2017-03-22 | 日記

1月末から5月21日まで茅場町1丁目平和ビル特設会場で、

「江戸の秘密展」と「食神様の不思議なレストラン展」が開催されています。

浮世絵をデジタルアートに加工して、その世界に入り込むような展示があると聞き、

行ってきました。

まず最初に『東海道五十三次』の日本橋を渡り、江戸の町へ入るところから・・・。

ガイドしてくれる声は、片岡愛之助さん。

川には魚が泳ぐ映像も映し出され、前のスクリーンも動きのある絵が面白い。

橋を渡って、浮世絵の世界へ入ってみましょう。

そのスペースの解説が動画で流されているので、知らなかったこともしっかり把握。

『武蔵国調布の玉川』の洗濯をする女性が動いています。

江戸の四季の様子、浮世絵の人物が歩き回ります。

知っている浮世絵も、動きが加わることで、ポップになりますね。

壁面には、そのコーナーで使用されている浮世絵の原画も展示してあるので、

浮世絵自体を眺める楽しさもあります。

もともと浮世絵は庶民の楽しみ、好きな歌舞伎俳優のプロマイド代わりだったり、

生活の様子を描いていたり・・・

だから仰々しく額縁に入れて飾ることもしなかったそうです。

明治に入って陶器を海外に送る際壊れてはいけないので、

古い浮世絵は包装紙代わりになっていた。

届いた先では、遠く江戸の風俗が想像できる浮世絵が面白かったに違いない。

この包み紙(=浮世絵)が海外で評価される一因になっているのだそうです。

今では世界的に美術的価値が高い浮世絵だけど、

当時きれいなカレンダーを飾るようなものだったのかな?なんて。

そんなことをかんがえるようになり、すごく興味がわいたのは事実。

幾層にも版画の色を重ねて立体的に展示。

凪いでいる大きな海のスクリーン。遠くに富士山が見える。

ってことは、『富嶽三十六景』の世界。

海・・・荒れてきたよ

この波を立体的に見せるのも苦労した見せ場なのだと、テレビで見ました。

魚が描かれた浮世絵もたくさんある。その魚たちが飛び跳ねる!

この後、『讃岐院眷属をして為朝をすくふ図』の巨大魚がざばーんと登場しました。

これは壇ノ浦の戦いだと思う。義経が亡霊と化した平氏と船の上で戦った場面。

色々な妖、霊たちが船に寄って来る。

このあたりから、コーナーはちょっとこわーい幽霊や骸骨に・・・。

本当は左側にスクリーンがあります。幽霊がふわふわ・・・

こちらは、吉原の遊郭、窓では美しい女性がこちらを見ています。

窓の前に立つと、浮世絵の女性がチラッとこちらに目を合わせ、

ニコッと笑うんです。楽しい仕掛けです。

最後はオールスター勢ぞろいの場面でおしまいです。

食神様の不思議なレストランも同時開催。セット券は神様のおいなり付き。

食に興味の深い方は、こちらも面白いと思います。

都内ショッピングの合間にどうぞ。


花束もらった(^^♪

2016-12-08 | 日記

11月に体調を崩し、入院しました。

昨日仕事場に復帰、その後の打ち合わせで、

スタッフからすごく素敵な花束をいただきました。

 

2週間離れた現場は、とても暖かく迎えてくれ、

必要以上にいたわってくれました。

入院前も、LINEで励まされ、どんなに心強かったかしれません。

10年以上このメンバーで続けていられる理由は、

良いところも悪いところもわかりあえて、

何かアクシデントがあれば、サポートし合えるところ。

ありがとう、私も誰かのサポートができるように

頑張るね。

 


ハロウィンの飾り

2016-10-29 | 日記

毎年ハロウィン時期になると、窓辺に飾るものがあります。

頂き物なのですが、かぼちゃや松ぼっくりの間に

とてもきれいで、しかもいい香りのする青バラが盛り付けてあります。

ソープカービングで作ったそうです。石鹸なのです。

その方は、フルーツカービングをされていたことがあるそうで、

私なんかは、「花びら1枚1枚が、どうして欠けずに削れるのだろう」

と、見る度に感動してしまいます。

今年その方に、久しぶりにお会いする機会がありまして、

この季節になると飾っているのだとお話したら、とても喜んでくれて、

なんと!かぼちゃを彫ってくださったのです。

・・・ということで、

我が家の窓辺、ただいま絶賛ハロウィン中になりました。

手作りって、素敵ですね

 


榛名湖・伊香保ドライブ

2016-10-24 | デジタルカメラ

紅葉混雑前のドライブに、榛名湖・伊香保方面へ出かけました。

榛名湖への道は、カーブ多めのドライブに楽しい道です。

榛名湖町に入ると、メロディーラインが設置されています。

県道33号線伊香保を過ぎて、榛名湖へ上がっていく途中の開けた場所です。

道に一定の溝を刻むことで、その上を時速50キロで通過するとメロディーが聞こえます。

曲は「静かな湖畔」でした。

通る車は、みんな一定速度を守って楽しんでいます。

設置の理由の一つには、速度抑制や居眠り防止があるそうです。

                

朝の天気はやや曇りがち、お昼前で11度、これからの季節寒さ対策は万全でお出かけです。

ずっと車だったので、遊覧船で少し休憩。ほぼ貸し切り(2家庭)でした。

 

思ったより紅葉もしていました。モーターボートを楽しむ人もいます。(私は写真を撮りたいのでのんびり)

 

釣りも楽しそうです。ドームが付いた小舟は、釣りで寒くないようになっているのかなぁ・・・

 

散策の後、伊香保へ下りました。

石段に近い駐車場は満車、第3駐車場へ向かいました。駐車場から石段方面へ進むと、

旧ハワイ王国公使別邸のそばに出ました。

当時の駐日公使が別荘に使っていたそうですよ。現在の建物は移築改修されたものだそうです。

  

この付近から石段下を望むとこんな感じです。広くきれいになったな・・・

夜はライトアップも楽しめるそうです。

付近に伊香保の関所(伊香保口留番所)跡があります。

湯治をするため、各地方から沢山の人が集まるので設置されたのでしょうね。

 

さて石段街に向かうと、お決まりの射的。やりましたよ~~。

私結構当てます  

お地蔵様でもあるのかと思ったら、ゴミ集積場が見えないようにしてありました。

なぜかアヒルがたくさん乗っていて・・・

 

昭和のたたずまいを残す射的や輪投げを楽しめるお店を見つけました。

アンパンマンの顔が少し違うような・・・

 

お店の中には昔のステレオや懐かしい歌手の歌が流れるテレビが置いてありました。

石段街は、風情があるね。そして結構人が来ていました。

 

 

各お店の前にマンホールがあります。電電のマークだわ。

今ではNTTのマークのほうを目にしますので、懐かしいですね。

 

石段を抜けると神社があり、その上にまだまだ散策路があります。

沢は温泉の成分で色が赤茶に変わっています。

 

一番上には露天風呂があるようですが、その前の飲泉所で温泉を頂きます。

2度目ですが、慣れないな・・・錆びたくぎをなめるような味・・・

今回も変わらず、すごく飲みにくいです。濃いんだな成分。

同じ道を戻りながら、ちょっとコーヒー休憩。

 

自家用ケーブルカーでフロントへ向かうお宿「かのうや」さんの喫茶ルーム「風の谷」です。

その場で引いてくれるコーヒーはとてもおいしかったし、

お店の中もとても素敵でした

            

水沢うどん、群馬の豚肉、こんにゃくなど、美味しいものもたくさんありますね。

私はこんにゃくを1キロ買い。田楽、おでん、煮物と使いましょう。

このまま寒くなれば来週あたりから紅葉が進のではないでしょうか。

たまには峠ドライブも楽し

 


庭仕事

2016-10-17 | 日記

夏はサボりがちだった庭の雑草を取り、伸びきった木の枝を切りました。

オリーブにいたっては、買った時、「何年かかって大きくなるんだろう・・・」

と、気長に考えていましたのに、結構早々に2階へ届く大きさになってしまいました。

出窓の日よけなので、いくらかの大きさは欲しいのですが、

サボっている時間が多いので、いつのまにか高枝用枝切ばさみでの作業です。

なかなか大変。

今年もうるさい枝を切ってみたら、実が表に見えるようになりました。

逆光で、見えにくいですが、青い実が付いています。

所々、色も付き始めました。 

 

低い植栽の手入れ中、お客人もお見えになりました。

 

あまり好きではないのですが、今日はお二人(匹)いました。

カメラを向けると、こっちを向くのが面白いです。でもこれ以上近寄れない

朝顔は、種がたくさん取れたので、来年また植えようと思います。