午後は、書斎にこもり、PCを眺めていたのですが、仕事の疲れで、机の前でウトウト・・・。
ほとんど意識のないまま、ずぅ~っとウトウト状態でした。まぁ、いい骨休めにはなりましたけど。
さすがにこのまま休日の一日が終わってしまうのはもったいないと思い、夕方、一人で散歩に出かけました。
私はSonyのポータブルオーディオ "Walkman(ウォークマン)"を持っていますが、このところずっと使っていません。放電しっぱなしの状態だとまずいと思い、墓参りからの帰宅後に、その充電をしていたのでした。
そのウォークマンでFMラジオを聴きながら、のんびりとした夕暮れの中の散歩でした。

ウォークマンの性能がよいからか、
あるいは電波の受信環境がよいからか、
おそらく、その両方がよいからだとは思いますが、ハッキリ クッキリ 明瞭な音声のFM放送を楽しむことができました。
ウォークマンにヘッドフォンをつないでるから、なおさらよい音質で聴くことができました。
子どもの時分(中学生のとき)は、田舎に住んでいて、ガーガー、ピーピーと、雑音が混じるラジオを聴いていました。それに比べたら、なんとハッキリ明瞭な音声なのだろう、と感心しながらの散歩となりました。
それでは、また次の記事で
■■■■ goosyun ■■■■
《2024年4月4日追記》
ウォークマンをもう1台購入しました。
⇒ こちらの記事をご覧ください。