パソコン悪戦苦闘記録

ChatGPTで途中に改行を入れる方法~意図せずテキスト送信とならぬよう

 対話型AI(人工知能)、Chat GPT の会話履歴が表示されなくなったことを、昨日(2023年3月13日)、このブログに掲載しました。
 今日、Twitterをながめていたら、次の投稿がありました。
「Chat GPTからいったんログアウトして、ログインし直したら、履歴が復活してました。」
 そこでさっそく、私も、やってみました。

 そしたら・・・・、
  おぉ、なんとぉ、これで復活しました。
 ただ、この復活も一時的なものかもしれません。これからは、残しておきたい履歴はテキストファイルで保存することにします。


ところで・・・・、
 Chat GPT での質問文の入力の際、よくやる失敗があります。

 Chat GPT には、画面最下部に、テキスト入力ボックスがあります。Chat GPT との会話では、そのボックス内に質問文などのテキストを打ち込みます。
 文章作成の途中、ここに改行が欲しいな、と思って改行しようとします。一般的なアプリでは、改行挿入には、Enterキーを押します。ところが、Chat GPT でEnterキーを押す操作は、「テキスト送信」の実行となります。
 ですから、文の途中で改行を入れようとEnterを押すと、意図せずに、そこで送信されてしまいます。
 「おいおい、ちょっ待てよ!」
って、焦ってみても、もう遅い。未完成のままの文章が送信される結果となります。





 これだと、まだ作成途中だから、
  「意味が分かりません。」
みたいに、Chat GPT に怒られてしまいます。
 あるいは、期待とは無関係な長文の回答が、ずらずら~っと出てくることもあります。
 
 そこで、
  「テキストの途中に改行を入れるには、どうするの?」
って、Chat GPT 当人に聞いてみました。
 これに対して、Chat GPT は、
 「Shiftキーを押しながら、Enterキーを押してください。」
って、教えてくれました。
 はいはい、これからはそうします。気をつけます。
 GPTに無駄な作業をさせないために。

 


それでは、また次の記事で
goosyun

コメント一覧

goosyun
narkejp さん
 またまた、詳細な解説、役立つ知識、ありがとうございました。

 改行コードのCRとLFの組み合わせは、OSやアプリケーションによって異なり、WindowsではCRLF(CR+LF)が改行コードとして使われるけれども、LinuxなどではLFだけが使われること、これは勉強になりました。実際、多くのWindowsアプリでは、Enterで【CR+LF】が挿入され、Shift+Enterで【LF】だけが挿入されるようですね(Wordでも同様)。
 多くのサーバーが実質 Linux で動いているので、Windows仕様とは異なる操作が必要になることも、なるほどと思いました。十分に納得できます。
 これらを前提にすることで、Microsoft Edge からChat GPT を利用するに当たり、改行のためにShift+Enterの操作が要求されることも、説明がつきます。
 Chat GPT も、おそらくUnix系統で動いているのではないでしょうか。Windowsアプリ(Microsoft Edge)からChat GPT を利用するとき、改行にShift+Enterが必要になることは、そのことを強く推測させます。
 ちなみに、Linuxユーザーのnarkejpさんは、Linux上のChrome(あるいはChromium)又はMozilla Firefoxをブラウザとしてお使いと思われます。その環境では、Chat GPTでのテキスト改行には、どういった操作になるのか、少々、気になるところではあります。

 なお、ワープロソフトWordにおいては、通常はEnterキーでCR+LFが挿入され、Shift+Enterキー操作でLFだけが挿入されるようです。CR+LFは「段落の区切り」となり、LFだけの場合は「行の区切り」として扱われる、と解説されています。
 ただし、WordでLFだけを挿入した場合でも、ファイルを保存する際にCR+LFに変換される可能性があるようです。その場合は、ファイル形式をテキスト形式(*.txt)にして保存し、改行コードの種類を指定する必要がある、とのことです。
narkejp
DOS/Windows では、Enter キーで行末に CR(Carriage return) と LF(Line feed) を付与するため、行頭復帰します。Unix/Linux では LF だけです。おそらく Shift Enter では LF だけになっているのではないかと思います。WORD 等でも Enter と Shift Enter は役割を区別していたのではなかったかな、だいぶ忘れてしまいましたが(^o^;)>poripori
多くのサーバーが実質 Linux で動いているので、Windows ローカルの感覚だととまどうことがあるのかもしれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自宅PC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事