見出し画像

パソコン悪戦苦闘記録

パソコン 開 眼


 パソコンを買ったはいいが、どのように操作してよいのか、四苦八苦していました。
 目の前に仕事はたまってくるのに、パソコンを扱えずにイライラしていたのです。

 そういった状態が何か月か続いているときに、私に転機が訪れることになります。
 一冊のパソコン雑誌との出会いです
 
何気なく本屋で買った

  「必殺!ズバズバわかる ウィンドウズ再入門」

 という一冊の特集雑誌
 
  これは、「月刊アスキードットPC」の別冊として販売されていたアスキームックでした。
お値段 ほんの780円。

 今から読み返してみると、基本的な内容ばかりです。
  
 しかし、この”基本”が私にとって必要だったのです。
 アプリケーション操作を習得する前に、Windowsのファイル操作を知ることが必要と初めて悟りました。
 これは、私にとって「開眼 」でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自宅PC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事