パソコン悪戦苦闘記録

モニター台(机上台)を注文

 私の会社では、全ての社員に対して、1人1台のノートPCが貸与されています。その私の職場で、最近あることが流行しています。
 私費で、Bluetooth接続のキーボードマウスを購入して、仕事で使うことです。

 自分好みのキーボードとマウスを調達して、気分よく仕事をしよう、というのでしょう。
 そういう意図もあるはずです。けど、主な目的は、実はそれでありません。
 キーボードとマウスのほかに、モニター台というのも別に購入し、ノートPCをそのモニター台の上に設置するのです。そして、キーボードはモニター台の下のスペースに収納します。キーボードを使うときに、そこから引っぱり出すわけです。
 つまり、机上のスペースの有効活用策です。





 商品名はモニター台(机上台)ですが、ノートPCを載せるために使うので、モニター台というより、PC台ですなぁ。
 PCを使わないときは、キーボードをPC台の下に収納しているので、自分の目の前の机の上が、広々と使えるというわけです。しかも、PCを載せた台は、多くは、机上の奥の方や、端っこに設置しているようです。

 確かに、たくさんの書類、ファイル、本などをごちゃごちゃと机上に広げることが多い我が職場、そういうときは、目の前のノートPCが邪魔に感じます。PC台があると、目の前のキーボードをさっと収納でき、目の前にスペースを作り出すことができます。

 なお、ノートPCなので、当然キーボードは付属しています。けど、そのPCを台の上に載せると、付属のキーボードは使えません。そのために、別に私費でキーボードを調達するわけです。

 ある社員がそれをやり始めたら、実に快適そうな環境に見えるので、またたく間に我が職場の流行になりました。中には、高級そうな台、高機能なマウスなどを買いそろえ、自慢げに使っている社員もいます。

 けど、私は、そうした流行には乗りません。
 ノートPCを使うときは、PCを手前に引き寄せますが、使わないときは、机の奥の方に押しやっています。ノートPCですから、机上で簡単に移動させることができます。それに何といっても、仕事で使う物品を私費で調達しようという気が起きません。これは、もう、意地みたいなもんです。

 このように、会社での仕事のために、モニター台(PC台)を購入する気にはならないのですが、私の書斎用には欲しいなぁ、と前から思っていました。プライベート用ならば、意地を張る理由はありません。
 私の書斎のPCはデスクトップ型のPCで、PC本体は床に置いています。そして、机上には、ディスプレイとキーボードを置いています。
 もし、モニター台があれば、その下にキーボードなどを収納できます。モニターの下に、有効活用できる、便利なスペースが生まれます。デッドスペースだったところを、逆に有効活用ができます。

 そうした考えで、会社で使うためではなく、書斎用として、モニター台を注文しました。
 アイリスオーヤマ スチールタイプのモニター台 MNS500S という製品です。
 お値段は、1,700円です。やっすぅ!

 近日中に注文品が届くので、使用感などは、後日、このブログに書いて、ブログ読者さんの参考にしてもらいましょう。




それでは、また次の記事で
goosyun


《2022年6月22日追記》
 注文していたモニター台が届きました。
 使ってみての感想は、
   こちらの記事をご覧ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「職場」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事