ツナ取り場所といわれた豊昇龍(25)が逆転優勝。
9日目までの3敗を跳ね返し12勝3敗。
9場所ぶり2度目の賜杯を抱いた。
9場所ぶり2度目の賜杯を抱いた。
石破茂首相から40キロの総理大臣杯を受け取り、満面の笑顔。
絶不調の琴桜(28)との結び大関戦は、あっさり豊昇龍が勝った。
単独トップの金峰山(27)は王鵬(24)に敗れ3人が3敗で並ぶ。
22年九州場所以来、3年ぶり8度目のともえ戦に持ち込まれた。
戦国場所らしい相撲ファンには嬉しい千秋楽。
戦国場所らしい相撲ファンには嬉しい千秋楽。
大関が平幕2人に優勝をさらわれては恰好がつかない。
豊昇龍は本割から3連勝で大関初V。
豊昇龍は本割から3連勝で大関初V。
番付通りの決着で丸く収まった。
相撲協会は横審に諮問することを決めた。
きょう横審の推薦となれば、あす28日の春場所番付編成会議、臨時理事会を経て昇進が決定する。
私は逆転優勝は立派だが、昇進には敢えて反対する。
豊昇龍のここ4場所の成績を見てみよう。
▼名古屋場所 9勝4敗2休
▼名古屋場所 9勝4敗2休
▼秋場所 8勝7敗
▼九州場所 13勝2敗(準V)
▼初場所 12勝3敗(優勝)
今場所は優勝したとはいえ平幕に3敗。
甚だしく安定感が欠ける。
▼九州場所 13勝2敗(準V)
▼初場所 12勝3敗(優勝)
今場所は優勝したとはいえ平幕に3敗。
甚だしく安定感が欠ける。
94年秋場所、全勝優勝した貴乃花は昇進を見送られた。
その前の場所が11勝だったからだ。
その前の場所が11勝だったからだ。
忘れもしない。
編集局は「貴乃花横綱昇進」で紙面制作を終えていた。
編集局は「貴乃花横綱昇進」で紙面制作を終えていた。
慌てたの、なんの。
悔しかった貴乃花は翌場所も全勝。
文句なしの横綱昇進を勝ち取った。
強い横綱になったのは言うまでもない。
文句なしの横綱昇進を勝ち取った。
強い横綱になったのは言うまでもない。
ちなみに貴乃花の当時大関の前4場所成績。
▼春場所 11勝4敗
▼夏場所 14勝1敗(優勝)
▼名古屋場所 11勝4敗
▼秋場所 15勝0敗(優勝)
横綱不在の内情は分かる。
だが「弱い横綱」を焦って作って欲しくない。
▼春場所 11勝4敗
▼夏場所 14勝1敗(優勝)
▼名古屋場所 11勝4敗
▼秋場所 15勝0敗(優勝)
横綱不在の内情は分かる。
だが「弱い横綱」を焦って作って欲しくない。
横綱は常に優勝争いをする、美しくなければならない。
引退した照ノ富士の言葉を借りるまでもない。
品格は大丈夫かな?
引退した照ノ富士の言葉を借りるまでもない。
品格は大丈夫かな?
骨のある横審委員はいるかな?
来場所の豊昇龍の意地を待っては如何か。
来場所の豊昇龍の意地を待っては如何か。
【大相撲初場所千秋楽ともえ戦】
▼豊昇龍(寄り切り)金峰山
▼豊昇龍(寄り倒し)王鵬
▼豊昇龍(寄り切り)金峰山
▼豊昇龍(寄り倒し)王鵬
横綱昇進の評価に値する
▼高田川審判部長(元関脇・安芸乃島)「審判部長の責任で臨時理事会招集 の判断をした。負けた相撲も前に出ている。出合い頭でたまたま負けた。力負けではない。あとは力でねじ伏せている。昇進の評価に値する。特に決定戦は素晴らしかった。あの相撲を見ると文句のつけようがない」
思わず涙が出た
▼高田川審判部長(元関脇・安芸乃島)「審判部長の責任で臨時理事会招集 の判断をした。負けた相撲も前に出ている。出合い頭でたまたま負けた。力負けではない。あとは力でねじ伏せている。昇進の評価に値する。特に決定戦は素晴らしかった。あの相撲を見ると文句のつけようがない」
思わず涙が出た
▼豊昇龍「思わず涙が出ちゃった。先場所が本当に悔しかった。その思いを今場所にぶつけた。最後のチャンスと思い、逃したくないと思った。自分の相撲を取りたいという気持ちで土俵に上がった。疲れた。中盤での3敗で“楽しくやれ”っていう親方の言葉に押された。考えすぎていた。終盤切り替えられた」
朝から3番取るつもりだった
▼王鵬(技能賞)「朝から3番取るつもりだった。楽しい、が勝ってしまった。そこが大関との違いかな。充実していることに1番腹が立っている。あきらめずに取り続けるしかない」
硬くなり過ぎた
▼金峰山(敢闘賞)「これを勝てば優勝だということが頭に入り、硬くなりすぎた。負ける日もあれば勝つ日もあるから…。まあ、いいや…。来場所もある。これで終わったわけではない。切り替えて頑張る」
【注目力士の本割】
▼豊昇龍(寄り切り)琴桜
12勝3敗 ー 5勝10敗
12勝3敗 ー 5勝10敗
▼大の里(突き出し)宇良
10勝5敗 ー 7勝8敗
10勝5敗 ー 7勝8敗
▼大栄翔(突き出し)阿炎
11勝4敗 ー 7勝8敗
▼霧島(はたき込み)尊富士
11勝4敗(敢闘賞)ー10勝5敗
11勝4敗(敢闘賞)ー10勝5敗
▼王鵬(押し出し)金峰山
12勝3敗(技能賞)12勝3敗(敢闘賞)
12勝3敗(技能賞)12勝3敗(敢闘賞)
【過去ブログ~不愉快だ豊昇龍まるで品格なし!平幕の豪ノ山に186秒じらし作戦】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます