ここは大阪府堺市です。仕事の途中二時間ばかり時間が取れたのまで、ホテルでもらった観光地図に反正天皇陵を含め、3つの古墳があるというので歩くこと40分、着いたのが百舌鳥三陵古墳群でした。で、一番小さいのがこの天王古墳です。写真でも分かるように一軒家がようやく建つ位しかないのです。その上周囲は典型的な住宅地。看板によれば、9m四方高さ3mですから、確かにその通りです。大間抜けなのは、ここから1kmも行かないところにかの仁徳天皇陵があるのです。でも小生、観光案内頼りでは行けないこの小古墳を見られたのは感動でした。
最新の画像[もっと見る]
-
アビィア B-135 1/72 完成 2年前
-
アビィア B-135 1/72 完成 2年前
-
アビィア B-135 1/72 完成 2年前
-
アビィア B-135 1/72 完成 2年前
-
アビィア B-135 1/72 完成 2年前
-
アビィア B-135 1/72 完成 2年前
-
アビィア B-135 1/72 完成 2年前
-
アビィア B-135 1/72 完成 2年前
-
アビィア B-135 RSモデルズ その② 2年前
-
アビィア B-135 RSモデルズ その② 2年前