一生に一度は見ておきたくて今年の桜の頃吉野山に行って念願の桜を見てきました。ブラタモリで吉野山を見ることができました。懐かしさもありましたが もう一度ゆとりをもって吉野山に行きたいと強く思いました。
桜を見るということが大きな目的だったのでその願いは達成したのですが 奥千本まで行ったのはいいのですがバスツアーだったので集合時間に遅れてはいけないということで ひたすら山道を歩いて下り途中に歴史的な建物があっても 道すがら見るというもったいないことをしてしまいました。
ブラタモリを見て改めて”金峯山寺蔵王堂” 人目千本といわれることで有名な”吉水神社” いつになるのか分かりませんが”仁王門”の修復が終わっていれば見たい。
15回もいっているという人もいるそうだけど そこまでしなくてももう一度行きたい場所になった。