
銀河中心
北アメリカ&網状星雲を撮影中、6Dが遊んでいたので、50mmをつけて天の川を三脚で固定撮影しました。いて座付近Canon EF50mm F1.4 USM ...

2戦続けて撃沈・・・
昨日はSCWはあまり良くない感じでしたが、そうはいっても新月期なのでと出てみましたが、ずっ...

Flickrを使ってみる
ブログに原寸の写真をリンクできるように、Flickrに登録してみました。画像クリックするとア...

M8-M20
昨日は久しぶりに晴れました。夕方までは曇り時々雨でしたが、9時頃には晴れて、 月没の11時から撮影できま...

網状星雲リベンジ
先日のASI294 + EF70-300Lで撮影した網状星雲が片ボケしていてダメダメだったので、 DOBでリベンジした...

M16
ミザール12cmで撮影したM16です。M16 わし星雲ミザール 12cm反射 F6 720mm タカハシ 90SノータッチガイドKENKO クローズアップレンズNO.4 自作コマコ...

クレセント星雲
クレセント星雲を撮影してみました実は26-27日の夜はこれを一番最初に撮影したのですが、画像処理に結構てこずりました。ラッキーイメージングは薄い淡い対象は向いてないと聞きますが、や...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事