![M82新旧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/a0/e3b4e14d65ba454094d489e0d294ba51.jpg)
M82新旧
M81とくれば次はM82ですね。 レデューサーで明るくなった分スーパーウインドが もっと良く写るかもと期待して撮...
![M81](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/64/c4632f94aaa75345d01c12a375be54fb.jpg)
M81
三つ子の次はM81です。この晩の本命と思って気合をいれて 400枚撮影しましたが、 南中を挟んでいたようで追尾状...
![トリプレットがダブレットに(レンズエレメントの話じゃなく)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/2b/f37f43b9b4031139c77e626bfaaf813d.jpg)
トリプレットがダブレットに(レンズエレメントの話じゃなく)
しし座の三つ子銀河からM65,M66を撮影しました。 昨年はフルサイズのEOS-6Dで三つまとめて撮影できましたが、今回使用したASI294...
![M64黒目銀河](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/36/83ac569a633086ca7868ef08126d94f3.jpg)
M64黒目銀河
金曜日の撮影2対象目はM64黒目銀河です。なかなか追尾が安定せず300枚撮影して218枚コンポジットしました。ちょっと風の影響もあったかもしれません。M64 黒目銀河Skywatc...
![M63ひまわり銀河](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ba/6cb3be3de1050c0fa82f002fdcfdbeee.jpg)
M63ひまわり銀河
先週金曜日は天気がとても良く早めに帰ろうと 思っていたのですが、 定時には帰れず、 家についたのは7...
![ライブスタックで500秒露光のM51](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/55/cd0eee3e791084fdd0d3d308f83ee2b6.jpg)
ライブスタックで500秒露光のM51
昨日に引き続きM51です。昨日のは選別スタックでしたがその前に、ASI AIRのライブスタックでも撮影をしていました。これが軽く50枚スタックしただけなんですが、その画像が思いのほ...
![M51 子持ち銀河](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/26/18e0eefa57ab7dda0a64b7b1d935995b.jpg)
M51 子持ち銀河
銀河祭り4対象目はM51子持ち銀河です 10秒で300枚撮影しましたが、天頂近くのため経緯台のDOBでは追尾状態があまり良くなく、若干甘目に選別して2...
![NGC2903](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/8a/0550ed458a69b4c80bb3a01f60f12fd3.jpg)
NGC2903
銀河祭り3対象目はしし座のNGC2903です。 一部で語呂合わせで肉丸さんと呼ばれている ようですね。...
![アンテナ銀河](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/77/0ddb2ccd9594ba24a2c476291e1e71e1.jpg)
アンテナ銀河
春の銀河祭り お次はからす座のアンテナ銀河です。 4600万光年彼方の2つの銀河の衝突による相互作用銀河です。NGC4038/4039...
![NGC4565](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/8f/75eb11d4f1aab993c447a14603375c50.jpg)
NGC4565
水曜日はとても天気が良かったのと、 土日は天気がわるそうだったので 久々に平日出撃しました。...