#NGC4565 新着一覧
![トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(63)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/f1/81654cd00ef887f8be75210eeec88b47.jpg)
トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(63)
(1)概要 ・撮影対象(かみのけ座) M64(黒眼銀河)[20,23-24] NGC4565[21,23-24] ・機材 望遠鏡:トラベルスコープ70 400mm F5.7[1-2]
![NGC4565”針”銀河(かみのけ座) [ステラショット3 再始動]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/4c/96c15fb64e5208787a878441a5107f4b.jpg)
NGC4565”針”銀河(かみのけ座) [ステラショット3 再始動]
今回からはステラシット3のアップデータ3.0fインストール後の2夜目の撮影画像になります。...
![星見娘で電視観望4050(かみのけ座 C38/NGC4565 ニードル銀河)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/d3/a12891f54af0965e1b8f10a8656b6a0c.jpg)
星見娘で電視観望4050(かみのけ座 C38/NGC4565 ニードル銀河)
かみのけ座 NGC4565/C38 ニードル銀河画像①②のトリミング画像②10秒露出12分のライブスタック(...
![<銀河系外-18 NGC4565ニードル銀河 >自宅で撮った『大宇宙SCALE』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/1d/52085f4090fa0131cad44f805047354a.jpg)
<銀河系外-18 NGC4565ニードル銀河 >自宅で撮った『大宇宙SCALE』
昨日は上弦の月が雲越しにおぼろに見えていました。結局 7月の新月期は一枚も撮れずに終わり...
![電視観望の記録078(かみのけ座 C38/NGC4565ニードル銀河)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/32/4590ec0f39859a921d7441feebc36660.jpg)
電視観望の記録078(かみのけ座 C38/NGC4565ニードル銀河)
かみのけ座 NGC4565ニードル銀河(C38、Needle Galaxy)画像①IR640PROⅡフィルター使用、VGA...
![たまには夜空を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/7a/7f54b48c030fb708d25a851421798d4e.jpg)
たまには夜空を
ニードル銀河撮影中
![”針”銀河 NGC4565 早くも追加露光(ASI533MC 導入検証中)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/c7/0e940f36de2f78f40a1ea20aded4f0ea.jpg)
”針”銀河 NGC4565 早くも追加露光(ASI533MC 導入検証中)
前回記事の編集後記で11日の夜も晴れてくれたと書いたのですが、なんと更に16日、17日...
![R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(66)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/6d/c4a50b1b5e0e32e88c8668f6ba909ca0.jpg)
R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(66)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(かみのけ座) NGC4565[17,...
![R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(50)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/f1/6a465e1f4fee8ffa6da025fd7ddfd71e.jpg)
R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(50)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(かみのけ座) M64[17,20-2...
![月が沈んで、ニードル銀河 NGC4565](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/ce/923577ce98499c94796e88e48a894e92.jpg)
月が沈んで、ニードル銀河 NGC4565
先月27日夜(正確には28日早朝) に撮った最後のタイトルは かみのけ座 NGC4565 です...
![NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(32)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/58/28a110ccb3548e5e45e6fcfdd65cf47a.jpg)
NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(32)
(1)NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(かみのけ座) NGC4...