【日本武道 実践空手剛流館 広島】てつのブログ

【広島県】
日常の出来事 ジャンルを問わずアップしてます。
主に空手とバイクです。

鋳造品

2012-04-22 09:57:32 | 広島 鋳物クラブ

押忍!
画像は活字合金を溶かして鋳造しました


粘土作りから シルバー粘土 そして今度は…

鋳型作りから鋳造物を始めました
セメントで鋳型を造ったのですが、取り出す時に鋳型が壊れるんです。
指輪やペンダントでもシンプルな物はいいけど…

モチーフを付けて鋳型を造ると 複雑になるので、張り付いた鋳造物を取り外す時に無理がかかります。

鋳型は柔らかい素材でやらないと駄目ですね!

なので、今度は現場で使うシリコンコーキングで鋳型作りに挑戦しています。

速乾セメントは乾くのが速かったけど、…

コーキングは遅い!

コーキングの耐熱度が判らんけど…

早く固まってくれ~

刻一刻と歳を取っちまうよ~

空手家のペンダントや指輪を造ろうと思います

又作品を載せて行きますので、時々ブログチェックして下さい!

以上 押忍!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿