【日本武道 実践空手剛流館 広島】てつのブログ

【広島県】
日常の出来事 ジャンルを問わずアップしてます。
主に空手とバイクです。

セロー225 カスタム塗装

2016-07-12 20:10:50 | バイクメンテ記録とツーリング等
押忍!!(^.^)
テッドです!

セロー225 塗装
ホイル 前後黒で塗装しました♪

フレームもガリキズが有ったので、しかも同じ色のスプレーが有ったので良かったです♪





どうですか!? 良いでしょ♪

セローは軽いので楽ちんですな…(^.^)

以上 押忍!!(^.^)

セロー225 89年式アクセル全開♪

2016-07-11 06:54:17 | バイクメンテ記録とツーリング等
押忍!!(^.^)
テッドです!

先日入手したセロー225

エンジンは調子良いけど、フルスロットルでは息継ぎして燃料が足りない…(;o;)90%位なら何とか持ちこたえるけど…

登りになると 今一 面白くない!!
キャブをばらして掃除したけど毎回 錆が少し出てる…(;o;)

タンクが怪しい!!
タンクの燃料を抜いてみる事に…(;o;)
コックをONで抜くと勢いよく出るけど予備で抜くと勢いが無い…(;o;)

やはりタンク内はかなり汚れているみたい…(;o;)

コックを取り外したらすげ~汚れてた。

タンク内は水洗いしないと ダメダメ!!
赤い水の次は黒い水何回も水を入れてはシェイクしながら洗浄!!

ヘドロ状態でしたが、何とか綺麗な水になりました♪

それから復旧して試乗したら…
完璧です!フルスロットル完全復活♪

ほんとは錆びとり洗浄すると良いですけど、当分は大丈夫です。
燃料フィルターでも付けとけばOk!






SRもゼファーも調子良いですよ♪

以上 押忍!!(^.^)


セロー225 1KH

2016-07-09 19:45:11 | バイクメンテ記録とツーリング等
押忍!!
テッドです(^.^)

ヤマハ セロー225 89年式
入手しました♪

今日は雨が上がったのでスパ羅漢方面に行こうと思い 妹背の滝から佐伯町に抜けました。

佐伯町を抜けて186号線に出た所で…
雨が降って来ました…(;o;)

あっちゃ~(><*)ノ~~~~~
Uターンして戻りました(;o;)
戻ると雨が降ってません!!
降ってるのは186号線だけみたいですね。
とりあえず、大野のガレージまで行ってオイル交換してキャブを掃除しました。

ヘッドライトの電球が切れたので電球を買いに行って 取り付け完了♪

疲れました(;o;)


セローのツーリングやメンテナンス等も書いていきますよ~(^.^)

SRもゼファーも健在です♪
交互に乗ってます♪
とりあえず、もうSRはつつく所無いんで…(^.^)

久しぶりのオフ車面白いです(^.^)
昔はYZ125でレースやってたけど、セローも立派なモトクロッサーですね♪

クラッチ使わなくてもウイリーが出来ます。(アクセルと体重移動だけで)
面白い(^o^)

以上 押忍!!