goo blog サービス終了のお知らせ 

Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

う~ん 痛い

2011年10月31日 | 日記
今日の昼間ドジをしてしまいました


もう昼間でも薪ストーブをつけるようになったこの頃


                          


熾きは囲炉裏に(夏の間はこの囲炉裏には木のふたをしています&囲炉裏の下にタイヤがついていて可動式です)


                          



美味しい紅茶を頂いたので、薪ストーブの上に置いてある南部鉄器のお湯ではぬるいと思い



                          



でも、一応薪ストーブの中を見たら


                          



う~ん、燃えてはいるけれど、薪を足したばかりみたい


で、やかんでお湯を沸かし、ティーポットに熱湯を入れようとしたら


手元がくるい、右手の指に熱湯をかけてしまいました



熱かった~


ティーポットは壊れてガラスが飛び散り


紅茶の葉は床の上に無残にちらばり


熱湯は指だけでなく、着ていた洋服にも


洋服がぴたっと張り付き、熱いこと熱いこと


慌てて洋服をうかせ


まずは、真っ赤になっている指を流水でがんがん冷やしました


もう水の冷たさで痛くなるくらい



そう、我が家の水は伏流水なので、とても冷たいのです


もう、この時点で火傷で痛いのか冷たい水で痛いのかがわかっていない状態



あ~ん、泣きたいよ~



ある程度おさまったので


ガラスの破片と紅茶の葉っぱをまたいで


アロエの植木鉢に直行



「アロエさん、ごめんね~」と言いながら


アロエで応急処置


                           



ヘンな軟膏よりアロエって綺麗に治るので


しかし、右手がこの状態ではなにも出来ない


それで、アロエの上にビニールの手袋を


かっこ悪いけど、そんなこと言ってられない


                          



これでも音楽専攻...


指にだけは気をつけてきたのに


11月末に大切なお友達が来るので


彼女のためだけのプチコンサートを開こうと練習し始めたばかりなのに


彼女が大好きな「Amazing Grace」を


そして、言葉に出来ない想いを音色に込めて彼女の旅立ちに贈ろうと思っていた私


頑張るぞ~って、痛みをこらえながら練習しました


                           



そう、音楽専攻って言ったって音楽だけでは食べていけない、暮らしていかれない


だから、生活の忙しさにかまけて弾いていませんでした


でも、目的があると時間を忘れるくらいピアノにむかえるのです


やっぱり、自分はピアノが好きなんだな


ピアノにむかえたの、彼女のおかげなんです


絶対頑張らなければ





もう1つ、痛いことが...



北海道の道東に住むようになってかれこれ20数年


10月20日に撮った写真です


                           



キガラシの写真、覚えておられる方もいるかと思いますが


今朝通ったら、重機によって木が倒されていました


                           



なんで~


                           


畑を広げたいのかな、でも倒された木の無残な姿


                           



こちらも


                           



とってもこの倒された木を見て悲しくなりました



子どもたちには美し自然を残してあげたい


でも、小さいながらも畑をやっている我が家


食べていかなければいけない事情もわかる


いろいろ思いながら、木にさようならを告げて去りました



人気ブログランキングに参加しています


お帰りの前にぽちっとしていただければ嬉しいです


ご訪問ありがとうございました



人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
火傷 (カンパネラ)
2011-10-31 22:40:01
火傷大丈夫ですか?
火傷って痛みがツラいよね

アロエは効くと思います

お大事に
返信する
カンパネラさんへ (湖の麓より)
2011-10-31 23:41:27
火傷って本当に痛みが続くんですよね

アロエがっちりして、夜は軟膏ぬって寝ます

ご心配かけてごめんなさい
返信する
Unknown (hannoah)
2011-11-01 06:53:02
火傷、かなり酷そうですが、その後お加減は如何ですか?
うちの去年まで住んでいたニュージーランドの家は、薪ストーブでした。あれ、周りもさることながら 上においていたお湯の温度は、かなり高いものだと思います。

今は、しっかり冷やして 跡が残らないようにと 祈ります。そして、大切なお友達のために、弾くことが出来るといいですが。それまで少し時間があるので、アロエで少しでも治るといいな。

家事、しばらく大変だと思いますが、ご自愛下さい。
ランキングの応援、しっかりさせていただきます!!
返信する
hannoahさんへ (湖の麓より)
2011-11-01 07:54:13
火傷、昨夜はたいしたひどい痛みにも悩まされないで寝ることが出来ました

アロエさんには悪いけれど、しばらくアロエで治したいと思っています

こうやって両指でキーボード使えるので、水にさえぬらさなければ大丈夫かな

ありがとうございます
返信する
痛いですね (ma)
2011-11-01 08:30:57
火傷が早く治りますように、綺麗に治りますように祈っています

ピアノはあれだけ頑張ってこられたのですから、再開なによりも嬉しいです

木の倒れされている写真、悲しいですね...

次世代に豊かな自然を残してほしいと私も思います
返信する
それは… (マドレーヌ)
2011-11-01 12:25:17
火傷は辛いです…
しかも指先には関節もあり キチンと治さないと…
どうかピアノの練習は治るまで我慢して
まずは治療に専念して下さいませ…

そうそう
火傷に良く効く薬があります
『紫雲膏』(しうんこう)という漢方由来の薬です。
そちらで入手できなければ送って差し上げます。
火傷の多い調理師の現場でも欠かせない薬だそうです。
返信する
maさんへ (湖の麓より)
2011-11-01 17:03:47
ご心配かけてごめんなさい

なんとか火傷大丈夫みたいです

ピアノ頑張りますね

木の倒されている写真、悲しいですよね

今日行ったらもう、倒された木もなくなっていました
返信する
マドレーヌさんへ (湖の麓より)
2011-11-01 17:05:34
ご心配かけてごめんなさい

なんとか火傷大丈夫みたいです

紫雲膏探してみます

ありがとう

返信する
やけど ()
2011-11-01 18:38:13
少しは、良くなってるならば良いですが、心配です

森林伐採、悲しいですね。

返信する
Yさんへ (湖の麓より)
2011-11-01 19:20:20
火傷、大丈夫みたいです

ご心配かけてごめんなさい

森林伐採、悲しいです

でもどうしようもない、いえ、出来ない事実にもっと悲しいです
返信する

コメントを投稿