Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

被災地の子どもたち 3

2012年03月15日 | 日記



昨日はみなさま心配してくださりありがとうございました


たかが震度4ぐらいで怖がった私


情けないです


岩手から移住して来られた家族の娘さんたちは


北海道でも地震があるんだねと驚き


困惑して


下の娘さんはかなりショックだったみたいです


これ以上の地震がないことを


日本に


祈らざるおえません


いえ、日本だけでなく世界中に


震災から1年


復興元年ということなのですが


動画からどんどん震災に関するものが削除されていっています


なんでなのか


もう終わったから


追悼式典が


そんなのではいけないと思います


これからが始まりなのですから


被災地の方々にとっては




しばらくはそういった意味で


震災関係の投稿を続けていきたいと思っています


アンジュ怖かっただろうな~



東日本大震災 宮城気仙沼市で8人家族で1人だけ残された女子高校生



ご訪問ありがとうございます










ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

50 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ma)
2012-03-15 15:59:38
あなたの情報収集能力は昔からすごかったけど
本当にその意味を知り

感動です

続けてください

お願いします
返信する
Unknown (rokotto2)
2012-03-15 16:02:41
怖かったでしょうね。
喜怒哀楽(+恐怖)の本当のところは、
自分がその様になってみないとわからない事です。
また、その度合いも人それぞれです。
私は「あなたの事わかるわ!」…とはいう事が出来ません。
でも、そこに悲しみが、恐れ、怖さがあった
・・・と言う事はわかります。
また忘れたくない事、、、
今回の事は忘れてはいけない事だと思っています。
私に出来ることです。
おっと、もうひとつ、、、、
ポチッ…でしたね 
返信する
Unknown (湖の麓より)
2012-03-15 17:09:07
maさん

いつもありがとう

情報収集って

まぁ嫌いではないのですが


ありがとうございます
返信する
Unknown (湖の麓より)
2012-03-15 17:09:55
rokotto2さん

お久しぶりです

ありがとうございます

本当に人にかける言葉の

むなしさってありますよね

応援ありがとうございます
返信する
Unknown (フクちゃん)
2012-03-15 19:05:18
こちらにも大きな地震びっくりしました
もう無くなってほしいですね
怖いのは私もいやです
返信する
Unknown (カンパネラ)
2012-03-15 19:08:52
無事でなによりです
記事アップよろしくです
返信する
Unknown (たーぼう)
2012-03-15 19:21:10
地震・津波 災害は怖いけど、
一番怖いのは人災ですね。

これだけ何でもできる時代に
想定外なんて言っている事がおかしいと思います。
返信する
Unknown (湖の麓より)
2012-03-15 19:24:35
フクちゃんさん

怖かったですよね
返信する
Unknown (湖の麓より)
2012-03-15 19:24:57
カンパネラさん


ありがとうございます
返信する
Unknown (湖の麓より)
2012-03-15 19:25:38
たーぼうさん

本当に野田さんの収束宣言はじめ

想定外って

信じられないです
返信する

コメントを投稿