goo blog サービス終了のお知らせ 

Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

山菜「クレソン」の採取

2012年06月21日 | 北海道風景日記
これは


正統派の


クレソンの採り方です


麓の家には


池があり


湧水が常に


流れているので


この動画のあとに


麓のクレソンの採取を


紹介します


山菜「クレソン」の採取




これが


麓の家のクレソン畑です






池から水が流れているのです






途中には、麓が渡れる橋があります





この橋のところに生えている


大きな葉っぱは


コーンフリーといって


天麩羅にすると美味しいです



池からすぐのところが


クレソン畑です






手前のしか採れないと


思うでしょう?


麓は


その日食べる分だけ採って


次次と採る場所を替えるので


いつも新鮮なクレソンがたらふく食べられます





麓が立っているところから


手が届かない時には


その辺に落ちている


木の枝を使います



ただし


BUT


ときには


カメムシさんが...





なので、クレソンを採る前に


手ではらってから採ります


一回でこんな感じ








そう


麓はこの時期には








晩と


一日に3回


クレソンだけのサラダを食べます


なので、いつもポケットには


ビニール袋を持っていて


こうやってその日の分を入れるのです


服装はそのまま


普通の靴でクレソン採ります









最近の麓は緑色ですwww


北海道は今の時期


畑の野菜はまだおろぬき程度なので


山菜三昧です


山の恵みに感謝です


グリーングリーン



緑色の麓




我が家では


麓に似たのか

シルバーとゴールドまで

クレソンを食べています

スライドショー後半に

before afterが写っています



ご訪問ありがとうございます




麓のつぶやき



※夏目漱石が、『吾輩は猫である』の中で


「義理、人情、恥をかく」のが金をつくる三角術と書いています


加えて


「(運用の)才能、良心、監視」を欠くのが年金資産を奪う6角術だろう






拝啓、夏目漱石さま(北の国からの語りのように)


「日本は今寸断寸断(ずたずたです...」








人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-06-21 02:47:58
山菜「クレソン」の採取、・・・・・・。
いいですね。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
その日の分 (koozyp)
2012-06-21 05:04:14
こんにちわ(^^)

クレソン畑ですか~良いですね~その日の分だけ取るのですね
それなら毎日新鮮なクレソンを食べられますよね~北海道の
カメムシは派手で大きいのですね~やっぱり匂いはアレですか?
クレソン大きくなるまでは毎日食べられるとは凄いですね~
綺麗な水が無いと育ちませんからね~環境も良いのですね
美味しいクレソンなのでシルバーとゴールドも食べるのでは
無いですか?う~ん羨ましいです~

それでは^_^
返信する
Unknown (由衣花☆)
2012-06-21 06:41:12
湧水が流れ・クレソン畑・・・
ワクワクしちゃいます。
新鮮なクレソンのサラダ、
もう、羨ましくって~
北海道、素敵です!
返信する
Unknown (gg)
2012-06-21 08:33:12
自然の恵みがいっぱいですね
忘れてしまったものが
いっぱいあるように思えますね
ホントいいところのようですね
返信する
Unknown (kasumi)
2012-06-21 09:06:25
湖の麓さん おはようございます^^ この季節は外を散策しているだけでウキウキ気分ですね^^ 蕗、アスパラ、コゴミ、蕨、ヨモギみんなとっても太くて立派お庭にクレソン畑があるのですね スゴイ! おいしい山菜を毎食食べて元気もりもり 麓さんのおいしい生活が伝わってきます。シルバー、ゴールドもクレソン食べてる~^^ クリック募金&応援(*^-^*)
返信する
Unknown (misya)
2012-06-21 11:41:29
麓ちゃん~おはようございます♪
すっかりご無沙汰してしまって・・^^;
台風、大丈夫でしょうか??
私の住む北部九州は何事も無くほっとしておりますが
どうなんでしょう^^;
何事もありませんように。
クレソン大好きです♪
こんなにいっぱい♪
その日食べる分を・・・一番贅沢ですね♪
豊かな食卓とは、こんなことを言うのでしょう。
時間かけて、手間隙かけて、自然と対峙する。
素的なことですね♪
うふ・・・麓ちゃん発見^^
まだお若いお嬢さんなんですね♪
お元気そうで安心しております。
返信する
Unknown (TOTY)
2012-06-21 13:15:51
クレソン、大好きなので
羨ましいです~。
しかも、毎日採れたてって、贅沢ですよ~。
返信する
グリーン!グリーン! (エミママ)
2012-06-21 16:06:46
湖の麓さん
自家菜園完備ですね~~~♪
毎日、新鮮なクレソンを楽しめる環境って
すごいです!
コンフリーの天婦羅を頂いた事があります。
無農薬で鮮度抜群のクレソンを頂いて・・・
元気に夏をお迎えくださいませ。
返信する
こんにちは~ (コメット)
2012-06-21 16:21:15
クレソン美味しそう♪
新鮮なサラダが食べられて
うれしいですね~。
緑がうれしい季節ですね。
返信する
How are you ? (く~パパ)
2012-06-21 17:02:07
麓、クレソンもいいが

コメ返

 see you
返信する

コメントを投稿