Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

鮭の遡上 1

2012年09月24日 | 北海道風景日記




鮭の遡上




夏が過ぎ秋の気配が漂う頃、生まれた川に戻ってくると言う鮭

子孫を残すため命を削って遡上する鮭に感動します


予約投稿です


麓の夢のブログは


こちら


ご訪問ありがとうございます




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


麓からみなさまへお願い


麓の夢の「ちいむら」国内英語留学・語学スクールでは、地元で初めてハロウイーンの風習を子どもたちに体験させたく考えています


もし、みなさまの手元にハロウイーンに使えそうで、不要な衣装・グッズがありましたら(特に不足しているのがお姫さまタイプの衣装や


女の子が着たい可愛い衣装、またかぶりものが不足しております。


もし協力いただけるようでしたら、kawayu_v@yahoo.co.jpにメールいただけますでしょうか?


代金+送料をこちらから送金したいと思います。よろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飴野天機)
2012-09-24 23:12:47
こんばんわ、湖の麓様。

ハロウィンで着れる衣装ですか。
あるかどうか探してみたいと思います。
が、私の娘のは小さくて無理かと;w;

ポチ
返信する
Unknown (せいパパ)
2012-09-24 22:44:06
茨城でも鮭の放流を数年前から
行い始めて今年初めて親の鮭が
帰って来たそうです。
返信する
Unknown (misya)
2012-09-24 22:10:34
麓ちゃん~こんばんは♪
鮭・・・・凄いですよね^^
鮭やうなぎってとても神秘的。
自然の大きさを感じます。
追申・・・・そっかぁ、もうすぐハロウィンですねぇ^^
衣装、揃うと良いですね^^
シュウマイ、遅くなってます、ごめんなさい^^;
いろいろと準備があるので・・・もう少し待っていてくださいませ。
体調いかがでしょうか???
無理なさいませんように。
返信する
もうすぐ10月・・・ (エミママ)
2012-09-24 21:17:00
麓さん
鮭が遡上する季節なんですね。
今年の北海道は殊の外に残暑が厳しかったので
秋の到来を見逃してしまいそうですが・・・
草花も動物も魚たちもしっかり季節をとらえて居るんですね。
ハローウイン・・・我が家の孫は男の子で協力できずに
ごめんなさい。
季節の変わり目です。お体ご自愛くださいね。
返信する
 (としあき)
2012-09-24 17:41:01
こんばんは、湖の麓さん、

鮭が遡上を始めたようですね。
滝を必死に上る姿には心打たれるものが有ります。
北海道はもう秋本番でしょうか?
返信する
Unknown (ココア)
2012-09-24 17:22:33
ハロウィンの衣装、100円ショップで見たことがあります。
魔女の帽子とか・・。
安っぽいかもしれないけど、アレンジ次第では使えるかもしれませんね。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2012-09-24 14:06:32
鮭の途上見たことありませんが
沢山の鮭が登るのを見ると感動するでしょうね
北海道ではこれから見られるのですか
返信する

コメントを投稿