沖縄タイムス 12月12日(木)10時29分配信
宮古島に定着した外来カメ類の一種ヤエヤマイシガメが、
同島固有種で県指定天然記念物のミヤコサワガニや、同島固有亜種のミヤコヒキガエルなどの希少種を捕食していたことが分かった。
NPO法人・海の自然史研究所の藤田喜久代表理事らが日本甲殻類学会大会で発表した。
調査は今年8~10月に藤田氏と神戸市立須磨海浜水族園の笹井隆秀氏の共同で行われた。
ミヤコサワガニが生息している湧き水付近で採集した16個体のヤエヤマイシガメを解剖し胃腸の内容物を調べた。
そのうち7個体でミヤコサワガニが、13個体でミヤコヒキガエルのオタマジャクシがそれぞれ確認された。
両方を捕食していたのは3個体だった。
ミヤコサワガニは宮古島の4カ所の湧き水と周辺の水路にのみ生息し、
個体数はきわめて少なく、環境省のレッドリストでも絶滅危惧1類に指定されている。
ハブが生息していないことなどから、同島はかつて海面下に水没し、
その後他の陸地とは一度も陸続きになっていないと考えられていたが、
藤田氏によれば、海水中では生息できないサワガニ類の存在はその考えと矛盾するという。
希少種という重要性ばかりでなく、「宮古の古地理や生物相を再考する重要な鍵になっている。
捕食されたものの中にはふ化直後のものも含まれており、絶滅の懸念は深刻なものになっている」と、
ヤエヤマイシガメの駆除も含めた早急な保全対策を求めた。
また、藤田氏は宮古島市指定天然記念物の島尻マングローブ林で、
西表島と小浜島のみに分布していたキバウミニナを多数確認できたと沖縄生物学会誌に発表した。
「島に本来生息していない生物を不用意に持ち込むと生態系を破壊してしまう」と警鐘を鳴らしている。
最終更新:12月12日(木)10時29分
沖縄タイムス
(10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover
被災者のみなさま祈っています、頑張ってくださいませ
麓の夢のブログは
こちら
ご訪問ありがとうございます
川湯ビレッジでは随時生徒を募集しております
詳しくは
こちら
ご訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
お友達のみなさんやお仲間のみなさまと
同じ青空で遠くてもつながっていることを
心より感謝いたします
麓が今住んでいる北海道の東は
一昨日から台風並みの
爆弾低気圧がきており
大雪、着雪、雷、暴風などの警報がでており
そんな中一昨日は
今は悪名高きJR北海道に乗り
片道100キロ離れた病院へ行ってきました
結果、麓の状態が悪くて
手術はできませんでした
麓の病名は
今の(今回、眼科で受診している病名)
今の病名は
網膜静脈分枝閉塞症
です
舌を噛みそうな名前で
なかなか一回では覚えられない麓です(・・;)
詳しくはネットで調べていただければ
幸いです
なぜなら麓すら、わかっていないので
なにがどうなのか
どうしたらいいのか
なにをしたらいいのか
はたまた、なにをしたらダメなのか
まったくもって混乱状態の麓です
昨日、今日と発熱し
寝込んでいます
時々、ふっと具合がよくなるときにインして
ブログを書いたりしています
ごめんなさい
休めって言われるのはわかっていますが
心の休まるときが必要な麓です
お許しください
で
担当の医者は
(かなりイケメンで優しいがちょっとヘンなところもあるかも)
長々と病名と病状と
今後起こり得ることを話してくださった後
「どうぞよいお年をお迎えください!」って
お辞儀した(・□・;)
その1秒前には
「具合が悪くなったら、年末年始、時間に関係なく
救急車で来てください」って言ってたのに.....
麓は悪いほうの左目はかなり視力が一週間で落ち
夕暮れどきの霧の摩周湖状態で
左目をかばっているせいか
右目も霧の摩周湖状態で
時々晴れ間が右にでます(^_^;)
もちろん運転はしていません
家の中は住み慣れているので
なんとかぶつからずに過ごせています
担当の医師に
「なんでもやっていい」と言われているので
そうお墨付きをもらっているので
熱が下がり次第仕事に戻ります
戻らないと霞食べて暮らしてはいかれなくて...
来週は内科の受診があり
その他本当は外科や口腔外科や脳神経外科など
あるのですが
総合病院とはいえども
24時間は同じく過ぎさり
1分でも遅れると受診できず
もう疲れ果てるので
一回に一科と諦めております
で結局
一昨日やったのは
JR北海道で寝て
釧路の町の雨の中を病院まで歩いて
院内ではひたすら待って
担当医と長々と話して
薬を処方してもらい
雨の中歩いて駅まで戻り
JR北海道の中で眠りこけて
運転手さんにあらかじめ
「〇〇の駅に着いたら起こしてください」と頼んであったので
起こされ
家に戻りました
弟が夏に海で釣った鮭をフライにして食べ
多分いままで食べた鮭の中で一番美味しかったです!!!
寝て、昨日も寝て、今日も寝ています
う~ん
別に自堕落な生活を送っているわけではないのですが
緊急の大きな仕事は
なんとかこなしながら
麓でなくてもできる仕事は休み
ベッドの中で休んでいます
ひたすら眠い麓です
食欲はゼロ
弟が釣った鮭のフライは食べれましたが
なんだろう
麓から食欲をとったらなにも残らないはずなのに
身体が欲していません
が
できるだけ食べるようには努力しています
飼っている猫の(=ΦエΦ=) ポムちゃんが
まとわりついて
なにを書いているのかわからなくなりました(・・;)
とりあえず
麓は負けません
頑張ります
時々弱音をはくかもしれませんが
その時は叱咤激励してくださいませ
お願いします
あと
みなさまのところに
訪問&コメント
回りきれないかもしれませんが
ゆるしてくださいね
ブログはなんとか続けます
って今日なにを書いたかもう頭がぼーーーーっとしています
m( _ _ )m
みなさまも
時節柄多忙の時期で
体調を崩しやすい時期なので
充分気をつけてくださいませ
麓より
心からの感謝を込めて
話は変わりますが、外来種の生態系破壊は深刻な話ですね。
東京では多摩川に住む外来種外来種が我が物顔で棲みつき今では「タマゾン」とまで言われているくらい問題になっています。
100㌔も移動して手術できなかったとは残念でしたね。
四つの科の診察を受けなければならないとは、
たくさんの時間が欲しいですね。
網膜静脈分枝閉塞症を読ませて貰いましたが、
私は物が歪んで見える加齢黄斑変性ですが、
同じようなものだと思いましたが、そうでもなさそうなようですね。
でも加齢黄斑変性も出血したりすると、
失明の恐れありと医者に言われています。
とにかく強い気持ちで挑戦してください。
くれぐれもご無理ならさらないようお体ご自愛ください。
一日も早い手術を受けて全快されますよう祈っています。