今年度のじゃがいもの植え付けに先駆けて、畝づくり
2月の17日、昨日20日に始めていきました。
今年は例年とは違って向きを180℃転換しました。
去年の一本ネギから方向転換を少しずつ試みているのは
強風をもろに受けるのを若干でも防ぐため。
例によって、性格上最初はぴしっと測らせてもらいました~。
中心を決めたところで印を引いて例によってヌシのご指導の後
右へ左へと土を寄せて耕していきます。
ネギの植わっていた部分とかは柔らかめでしたが、
通路として踏み固められていた個所は結構硬かったです~。
何度も何度も繰り返し柔らかくしていきました。
ここまでが17日。
ここからが20日になってから。
再度ヌシが右側を、そして自分が左側に鍬を入れます。
更にヌシが堆肥と8:8:8と苦土石灰を入れて混ぜ込む作業。
ここから自分はチョット予定が入ってしまい
その後は多分ヌシが畝づくりを完成させ
そしてその後はスナックエンドウの種まきをして終えたと言います。
2月の17日、昨日20日に始めていきました。
今年は例年とは違って向きを180℃転換しました。
去年の一本ネギから方向転換を少しずつ試みているのは
強風をもろに受けるのを若干でも防ぐため。
例によって、性格上最初はぴしっと測らせてもらいました~。
中心を決めたところで印を引いて例によってヌシのご指導の後
右へ左へと土を寄せて耕していきます。
ネギの植わっていた部分とかは柔らかめでしたが、
通路として踏み固められていた個所は結構硬かったです~。
何度も何度も繰り返し柔らかくしていきました。
ここまでが17日。
ここからが20日になってから。
再度ヌシが右側を、そして自分が左側に鍬を入れます。
更にヌシが堆肥と8:8:8と苦土石灰を入れて混ぜ込む作業。
ここから自分はチョット予定が入ってしまい
その後は多分ヌシが畝づくりを完成させ
そしてその後はスナックエンドウの種まきをして終えたと言います。