富山では4月になると、チンドンコンクールがやってくる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今年は、4・5・6日で開催。
4月初めの、ちょうど桜が咲き始めるころなので、春が来たなぁ~っていう感じで、気分はウキウキ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
と、いいつつ、あまり見に行ったことはないんだけど(笑)。
たまには、見に行こうかー、ということで、久しぶりに電車で行くことにした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
久しぶりに来た富山駅周辺は今、北陸新幹線開業に向けて工事中なこともあり、ちょっと回り道になっていたりする。
外から見ると、だんだん出来上がってきているようで、完成したらどんな感じになるのか、今からワクワク。
5日は、チンドンコンクールのパレードが松川沿いを練り歩く、ということらしいので、とりあえず松川周辺に向かう。
普段は車で通ったりはするけど、久しぶりに街中を歩くと、景色が違って見えて結構新鮮だわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ところで、出かけてきたのはいいのだけど、肝心のパレードのスケジュールがわからない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
グランドプラザまで回って、松川のほうに戻ってくると、何やら音が聞こえてくるわ。
近づいてみると、チンドンマンが一組、演奏していて、チンドン見れてよかったね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
しばらく、松川沿いを散策していると、もう一組。
この日は、雨も降ったけど、日中はだいたい晴れて、散策日和。
つい先日、開花したと聞いていた桜も、もう7~8分咲きくらいになっていて、遊覧船眺めてお花見も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
次の日の新聞には、チンドンパレードの写真が載っていたので、新幹線が開通して見に来ようと思う人は、スケジュールを確認したほうがいいかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今年は、4・5・6日で開催。
4月初めの、ちょうど桜が咲き始めるころなので、春が来たなぁ~っていう感じで、気分はウキウキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
と、いいつつ、あまり見に行ったことはないんだけど(笑)。
たまには、見に行こうかー、ということで、久しぶりに電車で行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
久しぶりに来た富山駅周辺は今、北陸新幹線開業に向けて工事中なこともあり、ちょっと回り道になっていたりする。
外から見ると、だんだん出来上がってきているようで、完成したらどんな感じになるのか、今からワクワク。
5日は、チンドンコンクールのパレードが松川沿いを練り歩く、ということらしいので、とりあえず松川周辺に向かう。
普段は車で通ったりはするけど、久しぶりに街中を歩くと、景色が違って見えて結構新鮮だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ところで、出かけてきたのはいいのだけど、肝心のパレードのスケジュールがわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
グランドプラザまで回って、松川のほうに戻ってくると、何やら音が聞こえてくるわ。
近づいてみると、チンドンマンが一組、演奏していて、チンドン見れてよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
しばらく、松川沿いを散策していると、もう一組。
この日は、雨も降ったけど、日中はだいたい晴れて、散策日和。
つい先日、開花したと聞いていた桜も、もう7~8分咲きくらいになっていて、遊覧船眺めてお花見も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
次の日の新聞には、チンドンパレードの写真が載っていたので、新幹線が開通して見に来ようと思う人は、スケジュールを確認したほうがいいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)