八海山
2018-06-12 | 写真

先週末,腎臓学会で新潟に行ったときの帰りの上越新幹線の車窓から。新幹線に乗るといつも,Googleマップで高速移動する自分の現在位置を確認しながら,窓から見える山々や河川の名前を調べるのが好きなんですね。まったく子供みたいだが,好きなんだからしようがない。それで左手後方にみえる,頂上がぎざぎざに見える山がなんと「八海山」だと分かったときには「昔から好きで飲んでいた日本酒の名前の由来の山がこれだったんだ!」と妙に感動しました。あのギザギザは八ツ峰という岩峰が連なっている部分で,登山では難所として有名だそうです。知らなかった。