東中野の駅近くで、電車と桜が撮れるという情報をいただき
近くに行ってきましたが、その近くは首都高速の工事中で・・・・。
塀があり、どうしたものかと思案しながら、あちこちを探し歩きますと・・・
ありました。神田川の神田上水公園の桜が満開でした!!

両岸から桜が、神田川に流れるように咲いていました。

川のほとりは、お花見の人がここも沢山いましたが、
千鳥が淵みたいではありませんでした。

野はとが、ポーズしていて、撮ってほしそうでしょ・・・。

この辺りをぶらぶら散策していると、小金井公園の江戸たてもの園で
みたことがある、銅板をはりつけた「看板建築」と呼ばれる様式の家を
みつけました。
玄関周りは、銅板がはがれ落ちていて、歴史を感じさせるたたずまいでした。
今でも、住んでおられル様子でした。

以前UPした江戸たてもの園の写真は・・・・こちらです。