Green House

vividな毎日のために、さまざまな日常での、出来事を写真で綴ってみました・・・!!

再び、千鳥ヶ淵へ

2006年04月08日 | 草花

先日訪れた千鳥ヶ淵、人があまりに多かったので、
一昨日再びチャレンジ~~~・・・・GO↓。






先日のようなバーゲン会場なみの人出ではなかったですが、
やはりお花見真っ盛り、平日といっても、それなりの人出が・・・。

大学の入学式が近くであったらしく、辺りは新入生がいっぱい。
やっぱり、人が多くてだめかなぁ~と思っていましたが、
千鳥ヶ淵緑道に入ると、お花見の人だけになり、
やれやれ今度はゆっくり散策できそうな気配。







千鳥ヶ淵緑道に行く手前で、こんなスポットを見っつけ!!
遠くに国会議事堂が見えるでしょ。
国会議事堂は近くで見るより、こうして見るほうが
絵になって素敵かなぁ・・・って、一人うなずいているのですが・・・。







東京タワーだって、見えちゃいますよ~。

お濠の土手で写真を撮っていると、またまた
知らないおじさんが・・・。
去年撮った桜の写真のファイルを見せてくれました。
そこに、花いかだの写真があったので、感激。
ぜひ私も撮ってみたいものだと・・・。






風がない日だったので、きれいな花いかだの写真は
無理のよう・・・・。
でもちょっと、発見かしら・・・?
遠くの方にピンクの流れるようなライン・・・・!!
望遠で撮ってみましたが、この望遠ではこれが限度。クシュン!!

こうして桜のお花が水の上に落ちていって、今年の桜の季節も
移り変わっていくのでしょうか・・・。






お濠のボートのりばは、大盛況です。






首都高速が走っていて、現実の世界と夢のような
桜の世界が交差している不思議なスポットでした。