今が盛りの芝桜が見たくなり、秩父の羊山公園に昨日出かけてきました。

我が家からでは、京王線・南武線・青梅線・八高線・西武線と乗り継ぎ
2時間強の小旅行気分を味わいながら・・・。
西武横瀬駅で降りて、羊山公園まで15分ぐらいの山里おさんぽコース、
てくてくと歩いてきました。

公園につくと、芝桜が丘一面に綺麗に整然と咲き乱れていて、
そのパッチワーク模様がカラフルに丘を染めていました。

行くまでは、パンフレットだけを見ていたので、
香りのことまで考えていませんでしたが、
実際行ってみると、あたり一帯は芝桜の独特の香りで充満していました。
この公園の芝桜は、11種類35万株以上あるそうです。
まだ七分咲きだったので、今度のゴールデンウィークが見ごろでしょうね。
平日でも、沢山の人出でしたので、たぶん、相当混雑することは
間違いないでしょうね。
帰りは、今度は急な坂を15分ぐらい下り、秩父駅に到着。
また、また沢山の電車を乗りついで小旅行を楽しんできました。