棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

バスに揺られて、行ってきました~

2013-05-23 | グリーンサムだより
遠足日和に晴れあがった今日、バスに揺られて丹波町にある大地農園内見会に行ってきました。

実際に手にとって見られてサンプル作品まで見ることができ
写真撮影もオッケーということで、気になる作品を何点かご紹介します。


敬老の日のためのアレンジ



クリスマス用品も充実してました


クリスマスが過ぎたら


迎春アレンジ
来年は午年らしい

そしてやはり華やかなウエディングブーケ






セプターブーケ
オランダスタイルの資格試験ではこのセプターブーケに苦しみました~
日本にも定着してきた?

工場見学も参加してプリザーブドフラワーの製造工程を間近に見ることができました。(工場内は撮影禁止でした)
思ったより手仕事なのに驚きました。


お弁当までいただき、お土産付きの楽しいバスの旅でした。


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


造花 アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう・・・・・ (とよこ)
2013-05-27 20:51:26
何で・・・・・・
うちから15分!私も行ったのよ!!!!
お昼から、4時半まで! 出会ったかも?
返信する
じぇじぇ! (グリーンサム)
2013-05-29 07:24:11
とよこさん
大地農園から15分!?
近くなのかなぁとは思いましたがそんなに近くとは~
私が行った日は業者のバスツアーのラッシュ日だったようで
人の数がとても多くてお昼の食堂は満員でした

工場見学をさせていただき思いのほか手仕事なのに驚きました
価格が高いのも納得です

来年はぜひ現地で会おうね(*^-^*)
返信する

コメントを投稿