棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

ひなまつりそう

2014-02-25 | 草花・コンテナガーデン
少し話が後先になってしまいましたが、山野草の勉強会にFBのお友達に誘われて
初参加させていただきました。すごいメンバーでした~

部屋に入るなり、セツブン草の鉢植えが!見たこともないような色もあります







このセツブン草は、日本に4球しかないそうです
いい色ですね~

うちのセツブン草はまだ芽が出てないのですがと聞くと、今出てないようならダメでしょうと、死亡宣告
それでも栽培の仕方を聞いてきたのでチャンスがあればリベンジしてみよう!

当日の本題は、イカリソウ

これ全部イカリソウです!
葉のサンプルにすべて名称が原種名で書かれていました
この葉を使って系統立てて説明を受け交配の仕方、管理の仕方の講習でしたが
内容が濃すぎて初心者にはついていけません、、、

久しぶりのお勉強、硬くなった頭に良い刺激を受けました。


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

春の兆し

2014-02-24 | 棚田から
先週末は、和歌山へ出かけていたため2週ぶりの棚田行きでした。
京都から棚田の集落入口までは、すっかり雪も融けて安心していましたが、
あ~集落に入ったとたんまだありました、
人が入らない我が庭周辺は、特にひどい!もう雪結構です

それでも家の庇の下にある部分の花壇は、土が見えてきていました
雪が融けたところから草引きして行ったら、今年は雑草知らず?そんな甘くはないね

留守にしている間に、球根が何者かに掘り起こされ無くなっていました。
チューリップと百合と、今年植えてみた黄花セツブン草、、
猿かと思いながら埋め戻して翌朝見たらまた掘り返されていました。



左上に白いのが見えるのがチュ-リップの球根の残骸です

猿は夜行性ではないので、野ネズミかもしれません
モグラの掘った穴を利用して雪の下でも行き来しています。

鉢植えを観察してみると小さな芽が出てきてました。

越中ミセバヤ

ヘレボレス アトロルーペンス

1月30日のアトロ 比べるとずいぶんつぼみが大きくなってました
とはいえ、ちまたではクリスマスローズ展が各地で開催、うちではアトロのつぼみが一番大きい、、、
すべて咲きそろうのは5月になるので、この時期開花株を見ると誘惑に負けてついつい買ってしまうのです

パーティドレス系

イトピコ
同じ花があるのにね、せっかちで待ってらんないよ~

棚の片隅で寒さをよけていたオウレンが気がついたら咲いていました
コセリバオウレン

バイカオウレン
日照不足で花がひねこびています

雪の下の宿根草がどうなっているのか心配でもあり、可愛い芽を見つけるのが楽しみでもあり、、、
でも春は、確実に近づいてきています


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

熊野詣

2014-02-20 | トラベル
最終日の朝は、久しぶりの太平洋岸
朝日を見に行こうと暗いうちに動き出しましたが、入江が入り組んでいてなかなか海岸線が見えません。
あきらめて漁港近く車をで止めると、漁船から魚を水揚げしているところに遭遇

衛生のため長靴着用の方以外の入場をお断りとありますが、もちろん長靴積んでます。
「写真撮ってもいいですか?」と声をかけてみると「いいよ~」
魚はもちろんマグロ キハダマグロだと教えてもらいました。


ようやく辺りも明るくなってきた


2日間移動に時間を取られいつも夕暮れ写真ばかり。今日は明るい写真が撮れそうです。

那智の滝
実は、滝の凍ったところが見てみたいというのが、南紀を目指した理由だったのですが
今年は凍りそうもありませんね。

ここまできたら那智大社へも行きましょう、


結構な数の階段を上がりました。足にハンディがあるとのぼりよりくだりがこわい、、、

御神木の楠

心地よく程よい運動をした後、お楽しみはフィナーレを飾る「マグロづくし定食」

マグロの胃袋とマグロのカツ、もちろん刺身はまぐろ

何かもう一品をということで
鯨の刺身  満足、満足

帰路途中にあるというので熊野本宮大社へも寄ることに



ああ~ここも階段だ~!!



熊野川を溯り十津川に名前が変わるころには、日暮れ時
おと年の水害の爪痕は未だに残っていましたが、
家族でキャンプに出かけたころと比べると道は、トンネルも出来て良くなっていました。

締めの温泉は、こちら


公衆浴場「泉湯」ー湯泉地温泉ー

「温泉につかって神社仏閣巡り、、、まるでじじばばの旅だね」いってから気がついた
まるでじゃなくてまんまでした(笑

二泊三日、寒中旅行無事終了。次回はいずこへ~

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

熊野古道

2014-02-19 | トラベル
南紀とはいえ紀伊山地と呼ばれる内陸部は、雪も残っていましたし寒かったぁ~
黒潮流れる勝浦を目指します。


途中田辺梅林梅まつりののぼりを見つけ寄ってみました。



しかしまだまだ2分咲きくらい

試飲の梅酒を、何度もお替りして、気分はほろ酔い、、、運転手さんは、あきれ顔

R371熊野街道を南下します
途中中辺路で牛馬童子の案内板を拝見
4時過ぎていて、暗くなるのでいそいでいたため道の駅でちら聞きしただけで、熊野古道へ向かいました。
それがいけなかった。右へ行くべきところを左にいってしまい、変だなぁと思った頃にはすでに暗くなりかけ、、、

それでもここまで来たのに合わずには帰れません!


夕日が杉木立に射し込み幻想的でした







牛馬童子を行き過ぎて見晴らし台からは近露の集落が見渡せました。
石畳奥に見えるのが近露の集落

駐車場に戻る頃には、夕暮れ



勝浦に着いたら、真っ暗でした。

今日のお風呂は、天然温泉公衆浴場 はまゆ
もちろん源泉かけ流し!


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

龍神温泉

2014-02-18 | トラベル
しばらく旅に出ていないとどこかへ行きたくてうずうずしてきます。
先週来からの全国的な雪降りで、延び延びにしていましたが強行突破!

行き先は、去年から決めていました。紀伊半島!
土曜日は、雪の影響から通行止めが多く予定の龍神スカイラインが全面通行止。
かなりのおおまわりで24号線から371号線に入る頃は、日暮れ近い、、、

大きな看板が見えてきて



あ、これテレビで見たことあります。
霙が降るなかつり橋を渡ってヤッホ~!ヤッホ~!ヤッホ~!
確かに聞こえました、「木霊」

目的地に着いたころには真っ暗、、、 季楽里龍神で疲れを癒し、楽しみは明日から






一夜明けた日曜は、抜けるような青空

まずは道の駅で情報収集

道の駅「木族館」の大黒柱は樹齢350年のトガの木(ツガとも言います)
切りだすのに200万円かかったと館長さんに教えてもらいました。
そう、ヘリコプターで運ぶのに重すぎて枝を払ったのが残念だったとも

目的の龍神温泉へ朝ぶろをいただきに向かいます。

無加温、源泉かけ流し、 龍神温泉元湯です渓谷を眺めながらの露天風呂は、最高でした。

龍神温泉の老舗旅館「上御殿」もちろん見てるだけ~

木族館で教えてもらった天誅倉を見学


左側の建物です
尊王攘夷を目指した8人が幽閉された蔵だそうで、お話好きのおばあちゃんに解説してもらいました
蔵の横にあった桜は、60年前のジェーン台風で倒れたのをおばあちゃんがお世話して復活したそうです。
もともとの天誅倉は、もっと小さかったそうです。
しばしおばあちゃんと世間話を楽しんだ後、次の目的地勝浦を目指します。おばあちゃんお元気で~





いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

寒さに耐える

2014-02-10 | 棚田から
活動開始を宣言したばかりでしたが週末は、やはり棚田の家に来てしまいます。
金曜に仕事を終えて、雪の予報に早めに向かいました。
先週京都に戻る時は、あんなにすごい雪でしたが道中雪は、ほとんど消えていました。

ですがやはり最後のカーブを曲がり我が集落にさしかかった頃には、まだまだ残雪。
そしてその日は日本中、雪が降り続いたようで東京都心25センチの降雪だったそうです。

ニュースでは、外出を避けるようにと何度も呼びかけていました。
雪国で25センチは、大したことはないのですが迎え撃つ準備のない都会では、大変な騒ぎになっていたようです。

庭友のお庭も突然の積雪に被害甚大かと思われます。お見舞い申し上げます。

我が庭でも先日来のぽかぽか陽気に、油断してしまい
秋に出来なかった調子のよろしくないクリローの植え替えを実施するという暴挙に出てしまいました。

確かに根張りも悪く、白根も少なかった株が多かったので、生育のためには良かったかも、

植えかえたとたんの冷え込みで、あわてて内玄関に避難させました。

剪定を終えた鉢バラも軒下とはいえ雪に埋もれてます


使ってない水槽を引っ張り出して小型温室にしたてました

無暖房でも10度くらいはありそうです。

この雪、まだまだしばらく降り続きそうです。


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

春の野原のようなアレンジ

2014-02-08 | 花と緑のおけいこ
今年も「花と緑のおけいこ」スタートしました。
2年目になり、みなさん自由にアレンジしていただきました。










アートフラワーの完成度がますますUPしてきて、みなさん本物と見間違えるわぁ~と驚きの声

何度も抜いては挿してやり直しても、ダメージ無く仕上がる、アートフラワーならではですね。

花と緑のおけいこ次回は3月6日7日に予定しています

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

始動開始、、、

2014-02-05 | 日々の暮らし
暖かすぎる日が続き、節分がすぎ、立春から降り出した雪は、未だ降り続いています。

テーブルの雪は40㎝はあるだろうなぁ

やっぱり車は、埋もれてました、、

車を掘りだし今日は、京都に帰ります。

すっかり溶けてたのになぁ~

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam

花と緑のおけいこ

2014-02-03 | 花と緑のおけいこ


今年も「花と緑のおけいこ」開催いたします。


2月のおけいこは、パンジーやスイトピーのアートフラワーを使って春らしいアレンジを作制していただきます。
壁掛けタイプにも置き型にもなる2WAYタイプ





2月は、すでに定員に達しましたので募集は、3月からになります。
3月6日、7日に開催を予定しています。
 
今年からは、場所をアトリエに移して開催回数を増やす予定です。
詳細が決まり次第、HPにてお知らせいたします。


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam