棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

本日の入荷

2011-11-01 | 草花・コンテナガーデン
ようやくカルーナが買えました
その頃には、カルーナは問屋さんの棚にドサッてました
ということは…

すでに行き渡ってるんですねぇ~


うわさのカルーナ Mix

それでも好きです。このあま~い色
水切れさえ気を付けていただけば、このあま~い色が春まで楽しめます


ダリア 黒蝶

二番花のようで花は少し小さめです
流通タイミングを逃したせいかとてもお買い得なお値段でした
あっ!ダリやの花は本来秋咲きですので今から十二分に楽しめ
来年も咲くのでおススメのバルブ(球根)植物です(バブルじゃないよ~)


バニートランスブルー



アンファン



手前ミニョン、奥アンファン

神戸ビオラのおススメトリオ!
ブランドゆえお高いですがモリモリのワサワサです

そして先日写真が無かったパンジーのキャッツシリーズ

イエロー

他に4色あります
何処がキャッツやねんとの声もあるかと思いますが
想像するに、模様がネコノヒゲみた~い
というところでしょうか?

売るほどありますのでよろしく~!



お花のご注文、お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)




今日も元気に、ぽちっともうひと押し、応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mitsuko)
2011-11-01 20:19:05
こんばんは。
アンファン・・・いいですね。
好みのビオラに巡り会いません。
我が家のベランダでは、ビオラ変わり咲きのフローラルパワー、ホワイトローズウイングを植えました。
返信する
穏やかな日射し (しぜんびと)
2011-11-02 06:18:58
ブログと連携とは、つぶやきから入れると言うことなんですね。

花が受けている日差しがとても柔らかく感じられます。
まどろむような好天が続いてますね。
返信する
Unknown (森のカフェ 野乃花)
2011-11-02 08:57:15
うちも、押し花とにとビオラを買い込んできました。
なかなかお庭改造がすすんでおりません(全く
先日、山荘の方のお庭を見せて頂いて、、、そうか…こんなふうにと
やる気いっぱいだったのですが、いざとなると、ついつい押し花したりして、お庭には、気が向かない野乃花です。
ねえ~さむさん手伝いに来てくださらない?
お昼ご飯・夜ご飯付きで・・・
返信する
Unknown (グリーンサム)
2011-11-02 16:28:33
Mitsukoさん
ベランダにビオラをお迎えになられましたか
日あたりがいいし風通しもいいからビオラも咲がいが有るよね

ビオラパンジーは秋から春遅くまで咲いてくれる優等生ですよね
種類も多くてお気に入りの花を捜す楽しみも有りますし

変わり咲きはオサレでかわゆいけど値段が可愛くないね
返信する
秋の日差し (グリーンサム)
2011-11-02 16:36:04
しぜんびとさん
どんどんいろんな機能が付いておばさんは訳がワカメ…
つぶやきから入れるというか
チェックを入れておくとブログアップしたら勝手に
呟いてくれてるみたいです

いろんなところに入口を作って大丈夫なんかいなぁ
といってもさすがにMixiには入れませんね

この日は青空のよい天気でしたが
トップライトのお昼に撮ったのですが
ホントに日差しが柔らかいですね~

返信する
土づくりよ~! (グリーンサム)
2011-11-02 16:39:43
野乃花さん

お庭の改造は急いでも無理よ~
のんびり楽しみながら
まずは土づくりね


わが家の一大イベントが終了したらあそびにいこ~かなぁ
返信する

コメントを投稿