京都に帰ってます。
ちゃんとお仕事もしました(誰にいい訳してる?)
戻る前に、小雨が降る棚田の庭で少し草引きしてました
こんな日は草が柔らかく根も緩くなって草引きにはちょうどいいのですが
お仕事が待ってます、、、
後ろ髪をひかれえる思いで戻ってきました
草を引きながら秋の山野草写真に撮ってきました
忘備録です、お付き合いください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/adcf9c102a09951fd9dd4dd02c8fd05b.jpg)
白式部(しろしきぶ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/5fa145e80999e6d4627b1a1a9e6bdc39.jpg)
はま菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/546b90fdfe8c48f8a1447fe2821ea198.jpg)
ヒオウギの朔花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/25e43b9d6184a9f13b0f446910edf570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/aaf6dff854ae6744cd4b400c48b41c0e.jpg)
シュウメイギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/5ea6ec7524d3a283dd318a18f50bbb4b.jpg)
オトコエシオミナエシ(女郎花)の白花をオトコエシ(男郎花)という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/3039ec5459e6e00ac70c1f199b068dd8.jpg)
ワイルドオーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/eaff96a281988334c9c8bb288967c8d0.jpg)
シロバナホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/9c87dad41f5c5834d1e1a829f685c845.jpg)
キイジョウロホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/3952dd0e4414a3df6d396860580442f8.jpg)
ミゾソバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/ca734dfc638722bce65ae0f2b92baf89.jpg)
タイガーグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/230a395b3a7ba8a03cacb4a628ade393.jpg)
ヤハズススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/09ae73fe26b61b9320fddb2a4997998b.jpg)
ツルボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/44c73af15d890522300651d8861ebe6f.jpg)
ツルビランジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/7e081d2822582f87e8b9d5bb1005f134.jpg)
シモバシラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/483ad5a15ccd65202a3d0e06ca8871ff.jpg)
サラシナショウマ
一挙に掲載しました
みな台風を耐えて咲き誇る姿が愛おしいです
いつも応援ありがとうございます
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)
アートフラワー アレンジ 通販 販売
花と緑GreenSam
ちゃんとお仕事もしました(誰にいい訳してる?)
戻る前に、小雨が降る棚田の庭で少し草引きしてました
こんな日は草が柔らかく根も緩くなって草引きにはちょうどいいのですが
お仕事が待ってます、、、
後ろ髪をひかれえる思いで戻ってきました
草を引きながら秋の山野草写真に撮ってきました
忘備録です、お付き合いください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/adcf9c102a09951fd9dd4dd02c8fd05b.jpg)
白式部(しろしきぶ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/5fa145e80999e6d4627b1a1a9e6bdc39.jpg)
はま菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/546b90fdfe8c48f8a1447fe2821ea198.jpg)
ヒオウギの朔花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/25e43b9d6184a9f13b0f446910edf570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/aaf6dff854ae6744cd4b400c48b41c0e.jpg)
シュウメイギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/5ea6ec7524d3a283dd318a18f50bbb4b.jpg)
オトコエシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/3039ec5459e6e00ac70c1f199b068dd8.jpg)
ワイルドオーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/eaff96a281988334c9c8bb288967c8d0.jpg)
シロバナホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/9c87dad41f5c5834d1e1a829f685c845.jpg)
キイジョウロホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/3952dd0e4414a3df6d396860580442f8.jpg)
ミゾソバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/ca734dfc638722bce65ae0f2b92baf89.jpg)
タイガーグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/230a395b3a7ba8a03cacb4a628ade393.jpg)
ヤハズススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/09ae73fe26b61b9320fddb2a4997998b.jpg)
ツルボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/44c73af15d890522300651d8861ebe6f.jpg)
ツルビランジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/7e081d2822582f87e8b9d5bb1005f134.jpg)
シモバシラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/483ad5a15ccd65202a3d0e06ca8871ff.jpg)
サラシナショウマ
一挙に掲載しました
みな台風を耐えて咲き誇る姿が愛おしいです
いつも応援ありがとうございます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)
アートフラワー アレンジ 通販 販売
花と緑GreenSam
夏に耐えてた花が勢いを増してきれいに咲きだした
そう思ったところに台風ですね
家の中に非難できない花たちがちゃんと立ってくれていると
すごいって思います。
一生懸命もとどおりに直してて。。偉いね~って言っちゃってます。
ゴミの山を何とかしようと格闘しておりました
ようやく一段落しました
山も川も草花も飽和状態になると自浄作用が働くように
私も一気にやっつけました
自然がお手本です
大きな意味で考えたら台風もそうなのかもしれません
当事者になったらそうも言ってられないだろうけど
地球規模でみると必然的なものなのかもしれませんね