栗林公園の次に向かうは、今回最大の目的地牧野植物園

棚田の庭基準で見ごろを考えていたようで、園内の花時は盛りを過ぎていましたが
花が枯れて潰える寸前の様子もなかなか風情がありました。
気になった植物を撮影したのでご覧ください。
土佐の植物生態園に咲く

ホシザキカンアオイ

ミズトクサとアサザ
連絡道で見たトビカズラ

トビカズラ
カンナローズ園
バラは終わってカンナは未だでしたが
こんなスタイリッシュなリーフガーデンもなかなか、、、
園内連絡道の途中にはお遍路道が、、、
みどりの塔

リュウビンタイが鎮座する緑の搭は、温室入り口

センナリバナナ

形の面白いフタゴヤシ

アリストロキア属
温室内はサボテンやランなどが咲き常夏のよう
50周年記念庭園

カエデとヤマアジサイのデュエット


お花畑のような記念庭園は、促成された感が満載でしたが
観光誘致のためには、必要なロケーションなのでしょうね、、、、
記念庭園から望む温室
テンションあげあげで、興奮状態の私をよそに朝から歩き続けてお疲れ気味の相方、、、
もっと園内ぐるぐるしたかったのですがここらで切り上げることにしました
今日の予定は終了です
あっ、この方にもお会いしてきました

いつも応援ありがとうございます

花と緑GreenSam

棚田の庭基準で見ごろを考えていたようで、園内の花時は盛りを過ぎていましたが
花が枯れて潰える寸前の様子もなかなか風情がありました。
気になった植物を撮影したのでご覧ください。
土佐の植物生態園に咲く

ホシザキカンアオイ

ミズトクサとアサザ
連絡道で見たトビカズラ

トビカズラ
カンナローズ園

こんなスタイリッシュなリーフガーデンもなかなか、、、

みどりの塔

リュウビンタイが鎮座する緑の搭は、温室入り口

センナリバナナ

形の面白いフタゴヤシ

アリストロキア属
温室内はサボテンやランなどが咲き常夏のよう
50周年記念庭園

カエデとヤマアジサイのデュエット


お花畑のような記念庭園は、促成された感が満載でしたが
観光誘致のためには、必要なロケーションなのでしょうね、、、、

テンションあげあげで、興奮状態の私をよそに朝から歩き続けてお疲れ気味の相方、、、
もっと園内ぐるぐるしたかったのですがここらで切り上げることにしました
今日の予定は終了です
あっ、この方にもお会いしてきました

いつも応援ありがとうございます


造花 アレンジフラワー 教室
花と緑GreenSam
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます