忙しくしながらも週末の棚田行きは欠かせません
そして延ばし延ばしにしていた冬仕度もちょっとづつ進んでます
早く済ませないと去年のようなドカ雪にみまわれると後悔先に立たずですからね
去年大根島で買った牡丹にも冬支度
シソアオイはハイビスカスの仲間なので無理とは思うけど一応しっかり保温仕様
蕾が寒さで咲か無いまま萎んだけど株元からバッサリカットしてモミガラで保温した後、鉢をかぶせてみました
そんな寒さの中フウセントウワタは未だがんばってます
フウセントウワタ
去年はパンパグラスをカットして細かく切って
マルチング用の敷きわらにしたけど
ススキの仲間のパンパ君、茅葺屋根に使うくらい丈夫な素材だったこと忘れていたため
いつまでたっても朽ちずに困ったので今年は却下してモミガラでマルチングしてみました
なので奥にはまだ、パンパグラスの立ち枯れた姿が見えてますね
アジサイのプロムナードゾーンにも
と、ここで荒縄が尽きちゃいました
今週末には残りをする予定
ぽちっともうひと押し、応援お願いいたします
そして延ばし延ばしにしていた冬仕度もちょっとづつ進んでます
早く済ませないと去年のようなドカ雪にみまわれると後悔先に立たずですからね
去年大根島で買った牡丹にも冬支度
シソアオイはハイビスカスの仲間なので無理とは思うけど一応しっかり保温仕様
蕾が寒さで咲か無いまま萎んだけど株元からバッサリカットしてモミガラで保温した後、鉢をかぶせてみました
そんな寒さの中フウセントウワタは未だがんばってます
フウセントウワタ
去年はパンパグラスをカットして細かく切って
マルチング用の敷きわらにしたけど
ススキの仲間のパンパ君、茅葺屋根に使うくらい丈夫な素材だったこと忘れていたため
いつまでたっても朽ちずに困ったので今年は却下してモミガラでマルチングしてみました
なので奥にはまだ、パンパグラスの立ち枯れた姿が見えてますね
アジサイのプロムナードゾーンにも
と、ここで荒縄が尽きちゃいました
今週末には残りをする予定
ぽちっともうひと押し、応援お願いいたします
藁ぼっち作りにチャレンジしないんですか?
今年は震災の影響で荒縄も不足してると新聞に出てました。
ウチは能登の物を使ってるので影響は無いですが。。。。。。
朝7時から始めて、午前中に終わらせましたが、午後から暴風雪波波警報が出て大雪になりました。
ギリギリのところで間に合いました
今庭木達は、雪の下です。
荒縄が不足しているんですね。
震災の影響がここにもあるんですね。
鉢を逆さにかぶせて冬越し
いいね~ 真似してみます~
こちらも冬支度と考えますが
まだあったかい日が多くて
葉っぱもきれいです。
いっきに冬になるのでしょうね~
私の予定がいい日は雨なのよね。。。
逆さの鉢、誰かに教えてあげよう。(メモ)
もみ殻もこうやって使うんですね。
そろそろ雪が来そうですかね、、、。
去年は笑われましたね、藁仕事
少しは進歩したでしょうか?
必要が最大の進歩の要因ようです
藁ボッチまで出来たら完璧ね
稲藁が機械化によりで無くなってここいら辺りも稲藁不足です
それこそススキを刈り取り代用してみましょうか
今まで留守の間はどうされていたんですか?
でもこれからは庭の木たちも安心ですね
そしてギリ、間にあってヨカッタヨカッタ
雪吊までも楽しむ日本人
雪吊は植木職人の腕の見せ所
冬の兼六園が有名ね、
芸術的な雪吊に比べるとお恥ずかしいのがわが家のぐるぐる巻き
実用のみで風情には程遠いのですが
鉢かぶりは効果が有るのか無いのか
去年うちが大雪の時もそちらはうっすら雪化粧程度でしたもんね
雪が有った方が暖かいのですけど…
モミガラはいつも薫炭にしてました
今年はマルチングに使ってみます
雪が降る前に堆肥を梳き込んだり
良い花を咲かせ二は今の働きが重要なのですが
寒さに負けてしまいます
冬眠したい~
芝生と花壇は、雑草の世界に。
玉ヒバは半分枯れ、りんごの木と琉球ツツジは花が咲かず、日の出ツツジはほぼ全滅。
山もみじと五葉松は隣の家まで枝が伸び放題。
オンコ(イチイ)は見事に樹形を乱していました。
全く手付かずで、雪囲いも全くしていなかったので、枝は折れ放題の状況でした。
今年は少し手をかけましたが、まだまだ手入れが必要です。
ホントに放置されていたんですねぇ
留守中世話が出来ずにご自慢のツツジが枯れていたことブログで拝見していました
庭植えでも世話をしないと枯れてしまうんです年
このタイミングで故郷に帰られて喜んでいるのは庭の植木!?