とんかちドリルズ

Lifestyle constructor
家とか、家具とか、趣味とか。楽しく過ごす為の時間を構築したい工務店。

GWもrgbstoreでwoodwork

2008-05-03 22:34:00 | my work
本日からうちの会社もGWの初日。
でもでも、GWでも個人的には動きます。大工に休みは無い!

朝から小雨がパラパラ、たまにボタボタ降るなか、休みを無駄無く使うため気にせず施工ですよ。
元々打ち合わせをしていて、分かりきっている事は先に自宅で加工していたので、ほぼ組み立てるだけにして行きました。
それでも終るかどうか…。って感じでしたが、張り切っちゃいましたよ、いつもより(笑)

ホントはウッドデッキ用の材料の方が耐久性では良いんですが、オーナーもオレも風合い的に杉のあたたかさを出したかったので材料は杉。どうせいつかはデッキ用も腐りますからまた変えれば良いんですよ、デッキなんて。

少しウッソウとしていた花壇もデッキを作って広く見せながら、植木も植えたいのでデッキに穴をあけてニョキっと。
オレこの穴開け好きなんですよ。デッキでありながら緑が見えて気分が安らぐんですねー。
デッキに座るよりもデッキを眺める位置で座った方が好き(笑)

 出来たのがこちら!植木がいいでしょ?
目隠しにしながら、チラリズムもありながら、目に優しい。
「出来た~!」って感動がいいんだな~。大工の特権。思わず万歳ですよ。
正面は少し間を空けた縦格子。右横は下はこっち斜め上はあっち斜め。真ん中は看板になる予定(未定)
植木の感じを道路からチラリズムする為、看板だろうと透けさせました。

こないだ作ったのはこっち。
棚でありながら、ディスプレーでありながら、板を飾れて、フックも掛けられる。一石何鳥?

オーナーのアイディアが生かされた面白いもんが出来たと思います。
店内から見た杉デッキも良いでしょ?

一度座りにおいで~!

そんな大好きなrgb-storeでは今月末にエアー試乗会が行われます。板を眺めながら滑ってるのをイメージして下さい。
gentemstick、ヴェクターグライド、アウトフロー、シマノ(オレの作ったwoodworkも!)などが待っています。
時間を無理矢理作って杉デッキで生中でもどうぞ。(隣が居酒屋活気です)昼間なら並びの喫茶店いるいちばんのコーヒーも配達してくれます。(おいしいよ)

厚木の街で山を感じましょう!

今日は疲れた~!さっさとねよー。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よん)
2008-05-04 22:18:44
デッキ作製 お疲れ様です!!

棚は前に拝見しましたが、よい出来栄えでした~ さすが!!

デッキの方もちかいうちにすわりに行きますね~
返信する
Unknown (ケンタロー大工)
2008-05-05 08:29:46
ぜひぜひ座ってみて下さい。癒し効果抜群のはずです。

今度は簡単なピクニックテーブルでも押し売りに行こうかと思ってます(笑)

ビアホールrgbオープンです!
サイドカーブでビールが飲める店!
返信する