騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

詐欺師ってのはどんな思考なのか、微かに分かった気がします

2011-02-24 | アニメ 漫画 映画

今日は北海道で一気に気温が上がったので、一気に雪が溶けてアスファルトが見える部分が増えて行きました
……そんな私の住んでる所の足元の雪解け水のグショグショ感の如く……と言えば良いのでしょうか? 今週のまどか☆マギカの展開は無茶としか言いようがないかもしれません

まずキュウべぇは……詐欺師の行動がどういう物かが分かった、の一言に尽きますね
しかもこの一言に、小さな子供が持つ残虐性を加えてるから始末に負えないとしか言いようがないですね
そんな状況で有るからこそ、まどかがどう魔法少女としての覚醒はどうなんの?と言う疑問も出てくるのですが……

ほむらも杏子も言ってることとやってる事に微妙にずれを感じますね
杏子は……心の隅っこに、本来の目的が雑巾で取れない汚れの如く残ってるから、なんでしょうが……ほむらは正直言って、なにをしたいのかは分かりませんね
何だかんだ言って、結果さやかの助けになってる事をしていながら、あの言動……キュウべぇのセリフを見る限り、こいつと敵対してるのかもしれませんが

今回のオチを見る限り、今回の杏子が過去を放した事は、ある意味死亡フラグ感が否定できない、と言う感想が有りましたが、思わずコレは「成程納得」と思ってしまいました
でもコレで真面目に杏子が死んだら、来週のサブタイトルの如く、杏子は「バカ」になっちゃいますね どうなる事やら……

REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
5D’sのオチにも言えることですが、次の遊戯王がどんな展開になるのか……まどかのこれからよりも、気になりますね

それでは♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする