本日東京マラソンの為、それを報道しているチャンネルが偶然かどうかは分かりませんが、ドラゴンボールをやってる所だったのです
もちろん文句を言っちゃいけないのは分かってますが、それでも気分が良くないのもまた事実です
誰だよ、こんなスポーツイベント開催しようっつったのは! って気分ですよ……全くもう
まぁそれはともかく、三国演技も後一月で終わりになるんだ、と言う実感がわいてきてますね
今回での魏の名将である郭ショウ、そして張コウの死亡がそれに拍車をかけてる、と思わずにはいられません
この二人の死亡シーンを含めた今回の展開から、諸葛亮の戦術の凄さはやっぱ凄いのな、と思わずにはいられませんね
それだけに魏延を生かしつつ謀反をしっかり押さえる方法も考えろよ、と思わずにはいられないのも事実ですが……
個人的に今回最も上手い、と感じたのは、妖怪に扮した蜀兵士が魏の陣前で踊らせる戦術ですね
アホみたいにビビりまくる兵士や司馬懿の態度から、あの当時妖怪と呼ばれる存在がいかに信じられていたのかが、よくよく理解できますよ
今回の最後の李厳の手紙には諸葛亮の北伐の失敗の原因の一つが……こんな時、展開を知ってる、ってのはちょっと辛い部分も……(苦笑)
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
寝太郎とましらは、SFC版での出番がそれなりに有っただけに、今回の出番の少なさは正直不満の一言に尽きますね
それでは♪