えー、昨日は魔王さま感想を、と思ったのですが、録画したきんいろモザイクが予想外に面白かったので、そちらに…… ああ、最終回が遠のいていく…… いや、魔王さまの最終回が、ですよ?
ともかく、最初は主人公のシノブちゃんとやらが、イギリスに行く、と言う所からみたいでしたが…… このお嬢さん、英語が出来ないのに外国に留学って…… 良いのか?
まぁ、全体的な流れを見ると、どうも印象的には夏休みとか春休みを使った短期留学的な物だった、とみて間違いないみたいでしょうが…… それでもねぇ?
ともかく、その留学先のお宅のお母さん、中の人大原さやかさんですかっ! 声がどこぞの17歳と似てんだよッ! 勘違いするじゃねーか、このヤロー!(理不尽で申し訳ない
それはそれとして、そこのお嬢さんのアリスちゃんとやら、ポジションとしては、身長も含めて、同じキララ系漫画だったトリコロの八重を連想してしまったり…… まぁ、性格は結構違いましたが
でも、忍の行動が暴走し過ぎなのも、ちょっと問題大有りでしょうねぇ…… 距離を一気に縮め過ぎ、と言うか…… もうちょっと我慢しても問題なかった気はしたり まぁ、これはある意味深く考え過ぎなのかもしれませんが
それ以上に気になるのが、お土産に日本の物を、と言うのはわかりましたが…… それを付ける方法を知らないって、アンタ…… 多分、相談に乗ったお姉ちゃんも詳しくは……って、そうしろと言ったっぽいし、知ってるのかな?
ともかく、それ以降は普通に仲良くできたみたいですね まぁ、アリスがドヤ顔を忍に見せてる時点で、仲良くしてない、と言うのは違うんでしょうが(笑)
でも、出会いがあれば別れも……か、と思いきや、アリスって何気に日本文化に詳しそう? なんだよ、花札って! そのゲーム人を選ぶじゃねーか!(笑) でもまぁ、福笑いや百人一首の時点で、忍が日本人であることを疑われても、まぁしょうがないのかな?
でも、外国の人は、風呂に浸かる文化は無いんですねぇ…… それ故に起きた不幸な事故が一つ、か…… でも、のぼせたアリスが萌え、と思った私は異常なんでしょうか?
ともかく、忍が日本に帰ってからが、このきんいろモザイクの本番と見て間違いない、か…… てか、玄関にあるエアメールは色んな意味でフラグだよなー
つーか、外国に留学していながら、「Dear Sinobu」すらわからないって…… マジにこの娘さん、外国に行ったことがあるんだろうか?(笑)
でも、トラブルでその忍が席を外していた時に、友達二人がアリスとパッティングですか…… なのは、まぁ普通なのですが、アリスの忍に対する評価って、まさか……! まぁ、気持ちは激しく理解は出来ますが
まぁ、気持ちは激しく共感は出来ますが…… 忍が留学した時の写真を普通に出せよ、と思ってしまったのも事実…… まぁ、友達二人もなんとなく理解はしたみたいですが
ともかく、アリスが日本に来たのはわかりましたが、気になることは一つ…… アリスの相棒のカレンなる女の子がいつ出てくるか、ですね どうも結構活発な娘さんみたいですが
それと同時に、この作品の担任の先生は、この手の漫画では珍しい、妙に無個性な印象も……? 人はよさそうなので、GAの宇佐美先生とか、ゆゆ式のお母さん先生っぽい印象があるのも、事実…… 業務上横領は……流石にしてないよね……?
でも、アリスさんや? 忍の家に留学するのはわかりましたが…… その際のお土産って…… ある意味これってあずまんがの智ちゃんだよなー ダメじゃんか!(笑)
でも、真面目に意外に面白かったので、2クールやってほしいアニメではありましたが…… 流石に無理だよ、ね? 鷹の爪とか、1クールで良いからさぁ……(ぉぃ
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
お二人とも気温が凄く高い場所に住んでるみたいですし、無理だけはしないでくださいねー
それではまた明日♪