騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

SONYにも言えることなのかも?とか思ったり

2013-07-29 | ゲーム

明後日でとうとう7月も終わり…… とうとうもう少しで8月が始まるんですねぇ……
暑いのは嫌ですが、まぁ、本州とかに比べれば、まだまだマシなんでしょうね、きっと…… ある意味、北海道なのが有り難い気もします

ともかく、そんな外の状況とは裏腹に、ゲーム業界も色々あるようなんですねぇ…… SONYはPS4にすべてをかけてるっポイイメージはありますが
そのSONYと双璧をなすハード業界、と言うイメージを個人的には持ってるニンテンドーも、どうも大変っぽいイメージはありそうな雰囲気……
まぁ、3DSに関しては、まぁ、ニンテンドーだけが悪いわけじゃあないんですが……色々と難しい問題の様ですね
でも、SONYにも言えることですが、自社の出すゲームに多少の問題があるのは、まぁ事実なのかも?と思ってしまったのは事実だったり
SONYも、PS1の時はやれアークだ、やれポポロクロイスだ、やれワイルドアームズだ、とRPGでも少なくとも三つのタイトルが我が物顔で歩いてたってのに…… 今やレースのグランツーリスモ以外マトモな話を聞かないのは事実だったり
それだけに、逆にゲーム作るの難しい、と言うハードを作るのは、正直どうなんだ、とか思ったり…… 無駄にお金やら人材やらが掛かってしょうがないでしょうに……とも思う訳で
でもまぁ、SONYに比べたら、ニンテンドーはマリオとゼルダの伝説で食ってけるから、まだ大丈夫なのかな?とかも思ったり まぁ、コレは私のイメージなのかもしれませんが、ね
 
って、こういう記事を書くと、なんか私個人がSONYやらニンテンドーが今すぐつぶれそうなイメージ持ってる、と思われえても文句は言えませんね(汗

ゆきさん コメントありがとうございます
富士山に関しては、個人個人が何とかすべきなんでしょうけど、流石にそういう訳にはいかないでしょうねぇ…… そりゃあ登山料も発生するわけだ、って違う?

それではまた♪ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする