騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

イーラ「プリキュアを倒すのは…… このボクだッ!」

2013-07-30 | アニメ 漫画 映画

芸能界も色々ありますが、こちらは何とも痛いお話ですねぇ……
「吹雪の中で」と言うフレーズで、個人的にはしもやけとかそういうイメージがありましたが、成程そっちか、とか思ったり(ぉぃぉぃ

さて今週のプリキュア、メインは消去法で六花なのは、議論の余地もないのですが…… 初っ端のマナがめっさ大きく出ましたねぇ…… ある意味マナらしい理論であるのも、事実ではありますが
そして、六花は以前そうであったように、またもやお悩みモードですか…… 六花って、ある意味中高生の視聴者に共感を得るキャラなイメージが形成されたり…… 私だけのイメージなんでしょうかね、コレは?
そんな六花の前に、お約束如くキュアエースですかいッ! ま、大方ある意味予想通りなのは事実でしょうが、それでも偶然が過ぎるのも事実…… ある意味、ご都合主義なんでしょうね
でも、そのキュアエースのアドバイス、六花の悩みが進路だけに、何ともありきたりな物ですね じゃあ他になんてアドバイスすりゃあいいのさ、と言われれば、それまでなのも事実でしょうが(笑) 
そんなお悩み六花に、ちょうど家を空けがちな両親が帰ってきた、と言う朗報の所で、いったん敵サイドですかい てか、イーラを前に、新幹部二人……なんか新幹部二人が上から目線ですが、この二人の戦果を見るとなぁ…… 何とも言い難いのは事実
そんな新幹部二人に強制退去(?)させられたイーラが、よもや雷に打たれましたか これもある意味ご都合主義なのかも?とか思ったり つーか、足元が足元だし、普通はおぼれ死んでるよなぁ……?
でも、そんなイーラを助けたのは、六花のママと見て間違いないでしょう…… ご都合主義とは言え、ここまで来ると逆に凄い、と言わざるを得ないですねぇ…… まさにどんだけー、とは思いますが、ある意味予想通りなのも事実……
と思ったら、よもやイーラを助けたのは六花自身ですかいっ! コレはある意味予想外…… 急患が出た、と言うから、イーラの事だと思いきや、こういう展開でしたか…… これはちょっとびっくり
とりあえず、気絶はしていますが、とっ捕まえて情報を、と言うのが最も正しい選択だとは思うんですけどねぇ…… と思ったら、まさかの記憶喪失ですかいっ! まぁ、雷に打たれ溺れたのなら、最悪この程度は、なのも事実でしょうね(笑)
でも、それだけに六花もリアクションに困って、ついつい助けるのも、まぁしょうがないんでしょうね ある意味、マナの影響が少なからずあるのも、事実なんでしょうが(笑)
でも、記憶喪失でも、敵は敵…… エースの選択肢は間違ってませんが…… レジーナと言う前例を出しておいて、イーラは敵だ、と言うのも、ちょっとアレなんじゃないかなー?とかも思ったのも事実だったり 
逆に六花は、医者を志望する人間としての選択を取りましたか ま、何だかんだで進路に対する答えは出てるっポイ? だとすると、ウジウジしてた時間が逆に無駄だったんじゃあ、とか思ったりも……(ぉぃぉぃ
そのタイミングでのバトルなのは、ある意味当然な展開ですが、ここで脳天ぶつけて記憶復活ですか…… まぁ、ご都合主義とは言え、ある意味当然でしょうね、きっと
でもまぁ、六花に受けた恩を返すのは、ちょっとうれしかったような気はしますが、イーラって、ある意味ドラゴンボールのベジータポジシションとなった気も…… ライバル的な意味で、さ?

ともかく、次回からキュアエースの正体編開始ですか 一体どーなってくのやら、なのですが、次回予告を見る限り、あんた等(主に真琴が)足大丈夫か?と問いたくはなったり(笑)

ゆきさん コメントありがとうございます
今のゲーム業界は多様化してますからねぇ…… 無料で楽しめるゲームがあると、ついそっちに行ってしまうのも当然かな?とか思ったりはしちゃいますね

それではまた明日♪ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする