騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

久世橋さくら「烏丸先生…… 私、生徒の気持ちが分からないんです……」

2015-04-15 | アニメ 漫画 映画

四月からあちこちで値上げをしてる場所が有りますが、牛丼店でもそういうのは少なからずあるようで
これだと、去年色々あった某バーガー屋はどー出るか……そこも気になる所ですなぁ

さてさて今週のきんいろモザイク、取り合えず久世橋先生は色んな意味で考え過ぎ……になるんでしょうかねぇ……
てか、久世橋先生、何だかんだでカレンの事は評価してんのねぇ…… まぁ、カレンのあの性格は人気有りそうなイメージは有るけど
それ以上に先生、とりあえずそのテディベアは烏丸先生に挙げるより、自分で持ってた方が人気が出ると思うんですけど!(笑)
てか、それもこれも烏丸先生に対する賄賂(?)だったのか…… 少なくとも烏丸先生に対する人心は掌握してるよな、この先生(笑
でもまぁ、生徒からの評価が、ってのは有るのか…… 成程納得だけど、とりあえず久世橋先生はもうちょっと自然体で行動すべきだと思う
逆に烏丸先生は…… こりゃ自然体で行動し過ぎだわなぁ…… とりあえず、巻き込まれる形となったアリス哀れ、だけど、アリスの場合、可愛いからねぇ……
にしても、カレンも前回程久世橋先生の事を怖がって無いみたいで でも、とりあえずゴマするのはまぁ、分かるけど……そのまま渡すのは通用する訳が無い!(笑

そして次はティーパーティですか でも、忍も金髪関連の文化云々にそんなに詳しくなかったのねぇ…… まぁ、その責任の一端がアリスに有るのは納得だけど
でも、そのメインはお菓子作りですか もう、こー言う所でやーな予感しかしない、としか言い様が無いんだけど 忍が人生かけてる時点でもう、ね
てか、初っ端からその予感が正しいというか…… まさかドジ踏んでエプロンにジュースふっかけるとはねぇ…… まぁ、ある意味当然の展開……なのかな?
にしても、勇って料理苦手なのか…… いや、コレはお菓子限定なのかもしれないけど、ある意味意外っちゃあ意外と思ってしまったり
それと同時に陽子もドジ踏むとは思わなんだ あの展開は流石に綾もマジギレせざるを得ない いや、アレは単にツンデレの可能性もあるんだろうけど

にしても、まさか日が暮れるまで完成せんかったとは…… ご伴侶にあずかれなかった勇哀れと見るか、それともおすそ分けしてもらった久世橋先生が良かったのか
でも、あのゴマは単にゴマスリって意味だよなぁ……? とりあえず、烏丸先生は深読みし過ぎとしか言い様が無いよなぁ…… しかも妙な方向での深読みだし
それ以上に、烏丸先生のギャグが、まさかカレンに使用されるとは……! とりあえずマジ切れは理不尽だけど、気持ちは激しく理解出来るのも事実
でもま、何だかんだでカレンと久世橋先生が仲良くなれたようでよきかな、なのかなぁ? たまにカレンがバカやってるみたいだけど……?

ゆきさん コメントありがとうございます
まぁ、結局桜見に行かないんでしょうけどねぇ…… それでも気になる話であるのは確かだったり

それではまた明日♪ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬が影響してる……のかな?

2015-04-14 | そのほか

どーも、今年は北海道で桜が咲くのがやや早いとか 地元紙の夕刊で知ったんですが

まぁ、今年……と言うか去年か?の冬がやや暖かかったから、まぁこれもある意味当然なのかな?とかも思う訳で
でも、個人的には桜が早く見れる、と言うだけなんですが、流石にイベントとか、そういうのだと、そーいう訳には行かないよーで
基本的に桜の咲く一般的な時期に、色々借りる場所とかあるみたいですからねぇ…… イベントとか そういう記事を読んで、成程納得とか思ったり

とかなんとか言ってるけど、結局今年も桜を見に行かないんだろうなぁ…… 一度は見に行った方が良いんでしょうけどね

ゆきさん コメントありがとうございます
どんな物であれ、結局作っちゃう人は、ある意味愛が有るからこそなんでしょうねぇ…… 多分

それではまた明日♪ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官越あすな(精神医学は大変だぁぁぁ!!!)

2015-04-13 | アニメ 漫画 映画

外国でもドラゴンボール人気は絶大だということなんでしょう まさかフリーザの頭部を連想するゴミ箱なんてのもあるとはね
どーも、記事を読む限りじゃ、個人で作った物っぽいですが…… 取り合えず、作った奴の面を見てみたいです

さて今週の心療内科、OPをすっ飛ばしたと思いきや、なんか完璧犯罪者としか言い様が無いのがいるんですけど……
ともかくまぁ、今回先生がマトモな事言ったと思ったら、かの変体犯罪者(?)が実際にいた人物だったなんて……! 正直びっくりだよッ!
でも、かの変態もまぁ、病気なのは分かってたけど、それでもフェチだとは思わなかったよッ! てか、こういうのってイメージとかそーいうのが有りそうで怖い
 しかも問題起こって無かったら大丈夫なんかいッ! そこん所結構いい加減だな精神医学っ! ……大丈夫なの?

ともかくま、心療内科なだけに、結局いつも通りのオチ化…… ま、心療内科だしね

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえずまぁ、選挙も前半戦が終わっただけですからねぇ…… とか真面目な話に持っていく(ぁ

それではまた明日♪ 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七瀬ゆい「私の夢も…… 力になれないかな……?」

2015-04-12 | アニメ 漫画 映画

結構前に、スーパーで何も買わずに氷を……と言う話をしたような気はしますが、ラーメン屋でも似たような話があるそうで
とりあえず、ご自由にどうぞ、と有る以上、取るのが人情……とまでは言いませんが、それも限度ってもんが有るのは確かでしょうね

さて今週のプリキュア、そういえば敵大将が出てきてますからねぇ…… これを機にブッ倒せば、と言う考えはある意味妥当か
でもコレは一応一年アニメである以上は、と言う訳か 何だかんだで結局幻だったって訳か
そんな幻だってぇのに、一応クローズは潰すことが出来たのね こういう無茶苦茶な所がラスボス(で良いんだよね)の凄い部分なんだ、と言うのを実感……
でもクローズの力を全開放って…… 受け止め方によっては、某ハマーンと某マシュマーになる訳だけど、まぁ深くは考えない方が良いんでしょう
それよりも問題なのは、マスコット二人の正体が友達にバレた、って事でしょうねぇ…… しかもその現場に敵が出てきちゃってる訳だし
その上プリキュアは別々の場所で、ってぇのかよ! こりゃまさに最初の試練と言っても過言じゃあない状況だねぇ 只々厳しいとしか言い様が無いわ
ともかくマジモードになったクローズ相手に、苦戦かと思いきや、そう言えば新アイテム……って、コレまだ使い方分からんじゃんかよー!
んで、その対処法としては、先週王子様が見つけた新武器になるってのか…… んで、その輸送方法は?となる訳だけど、ここで主人公の友達になるのね
てか今回、この友達無双としか言い様が無い展開だった 正直、彼女がここまで活躍してくれるとは思わなかったので、コレは正直嬉しい誤算だったり?
もう、ねぇ……あそこまで言われたら、プリキュアとしては気合入れなきゃ嘘だろ、としか言い様が無いわなぁ そのおかげで今回の勝利が有る訳だけど
にしても、それだけに気になるのが、クローズのその後だけど…… とりあえずこのままで終わり、とはなってほしくは無いですね さてさて、どーなることやら

ともかく次はきららがメインですか なんかドキドキのエースに似た展開になる雰囲気? アイドルとしての方向性は違うんでしょうけどね

ブービーさん コメントありがとうございます
とりあえず選挙活動がうるさいのは事実ですが、それも今だけの話ですからねぇ…… 我慢我慢

それではまた明日♪ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルス「ハロー!海馬君!ハロー!海馬君!ハロー!海馬君!ハロー!海馬君!」

2015-04-11 | アニメ 漫画 映画

とうとう明日で北海道知事及び札幌市長を決める選挙となりましたが、そのための選挙カーがあちこちで……って奴ですよ
とりあえず五月蠅いですが、それもこれも明日の為ですからねぇ…… こればっかりは文句も言ってられない、ってか?

さて今週の遊戯王決闘島、ようやくブルーアイズ一体を倒したってのに、流石は海馬のデッキだ、って事なのか…… やはり残り二枚もあったのね
取り合えず遊戯の先見の云々はともかく、本物の海馬はちょっと我儘ですなぁ まぁ、ブルーアイズの能力を考えると、ウィルスの効力を最高に、と言うのも分からん訳じゃないけどさ
でもま、ウィルスとかデータとかそういったのとは別の要因で結果が出てきましたか いくらカードデータ云々でも、その中に入ってる所有者の魂は、って事か?
にしても、偽物の正体が何とも…… そりゃ杏がキモチワルイ、と言いたくなるのも分かるわー てか、アレでよくもまぁ海馬に変装出来たモンだ、とも思ってしまう訳で
でもま、こんな状況になったって、ペガサスにとっては特に問題はなさそうで 流石はデュエルキングダム編ラスボスを務めるだけの事は有るわー
にしても、三枚目のブルーアイズの対処法に、カウンタートラップのミラーフォースと言うのは激しく納得ですが、それがまさか攻撃の無力化って……これで何とかなると思ったのにー! 
でも、遊戯は私の予想を一歩も二歩も上を行くとは…… まさかホーリーエルフの効果を生かすとはねぇ…… そういう効果もある、って事か

とりあえずま、勝つことには勝ったけど、 まさか何時の間にかモクバが誘拐されるとはねぇ…… ま、行先なんて一つしかないし、今の所は忘れるしかなさそうですね

ゆきさん コメントありがとうございます
いや、ようやく久世橋先生が登場して嬉しかったです 何だかんだでかわいい先生だったしね

それではまた明日♪ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする