SKY BLUE

乗り物や周りの出来事

別府駐屯地 創立 56周年記念行事

2013-11-24 23:23:47 | JGSDF

別府駐屯地祭が行われました!

地元である別府駐屯地は2度目と少ないのですが、戦車にも乗れるので楽しみにしてます!

正門側です!

入り口付近には、試乗用の戦車が置かれてました!後ろには、8人乗りのシートが取り付けられてます!

観閲式

観閲行進

74式戦車

96式装輪装甲車

訓練展示

戦車の体験試乗 大分県の名産品のかぼすを取り扱ってる、社長さんが乗ってらしたので、顔を隠してません!

3台で体験試乗をしてました!アスファルトの上を走るのですが、乗り心地が悪かったです!

どうなんだろ~?砂地の上を走るのと、変わらないのかな~?

 

    

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします


玖珠駐屯地祭の展示車両!

2013-10-17 22:30:49 | JGSDF

訓練展示終了後、周辺に並べられた、車両及び装備品です!

96式多目的誘導弾システム

87式偵察警戒車

120mm迫撃砲RT

改良ホークミサイル

カワサキ偵察用バイク

重装備回収車

軽装甲機動車

96式装輪装甲車

92式地雷原処理車

MLRS(多連装ロケットシステム)

 

    

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします

 

 

 


玖珠駐屯地開設56周年記念行事

2013-10-14 22:20:43 | JGSDF

今回で2回目の玖珠駐屯地なんですが、写真を撮る場所が定まらず、昨年の駐屯地祭の閲覧行進は入り口付近で撮影したのですが、今回は出口付近で撮影をしました!

昨年同様、逆光です おまけに正面からしか撮影ができませんでした!

74式戦車に使用する空砲弾です!

玖珠駐屯地司令です!

音楽演奏隊

玖珠駐屯地のメインで74式戦車の閲覧行進です!

78式戦車 回収車

目達原駐屯地からは、第4飛行隊のUH-1Jが1基飛来してきました!

部隊の降下中です!

今年は昨年に比べて、戦車とヘリコプターの台数が少なかったです!この玖珠駐屯地から、長崎県の大村駐屯地にも2台が駐屯地祭に出掛けてたみたいです!

 

    

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします


玖珠駐屯祭&豊後森機関庫まつり

2013-10-13 22:36:14 | JGSDF

1bi今日は、玖珠町にある陸上自衛隊の駐屯祭と豊後森駅にある、豊後機関庫まつりに出かけてきました!

朝はかなり冷え込んだのですが、日中は暑い位になり、行楽日和となりました!

湯布院の狭霧台です!朝の6時位でしたが、車載の温度計は6℃でした!

8時には基地に到着しました!

大分弁でお客様のお出迎えでした 後は、明日Upします!

午前中の式典が終わってから、豊後森機関庫まつりに行ってみました!

1度も行った事が無かったので楽しみでした。

初めて行ってビックリでした!こんなに廃墟だとは思ってませんでした!

回転台も年季を感じさせるものでした。

 

    

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします


別府ポートフェスタ&大分サマーカーニバル

2013-08-26 21:50:26 | JGSDF

別府ポートフェスタの会場では、海上自衛隊のPG829 ミサイル艇しらたかの艦内見学と、もう一つの見所は、陸上自衛隊の軽装甲車と偵察バイク(KLX250)でした!

大分のサマーカーニバル(24時間テレビの会場)では、海上保安庁の巡視船「やまくに」の艦内見学とヘリコプターによる海難救助訓練が実施される予定でしたが、当日は天候が不安定で、見る事が出来ませんでした!

巡視船PC24ゆふぎりの放水訓練だけは実施されました!

 

    

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてねお願いします


ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村