5月12日と13日に、日向の細島港で、補給艦「ときわ」の一般公開が行われました!
12日は、天気も良くて、多くの見物人で賑わったそうです!
私は、14日の日曜日に出掛けたのですが、生憎の雨模様となってしまいました!
1月に、下関のあるかぽーとで見学をしたのですが、2度目の見学に行ってきました!
今回は、艦橋内の見学は無くて、あっと言う間に見学が終わってしまったのが残念でした!
此方には、何度も足を運んでるのですが、駐車場が別の場所で、初めて無料シャトルバスでの移動でした!
顔の絵が気になり撮影しました!
今回もありました!南極の氷です!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてね
お願いします!
今年も、米軍岩国基地フレンドシップデーに行って来ました!
とある駅に車を止めて、岩国駅を目指しました!シャトルバスも有りますが、乗るまでに何時間掛かるのか判らないので、基地まで約3kmを徒歩で向かいました!
基地のゲートでセキュリティチェックが今年から厳しくなってたらしくて、持込禁止の物があって、これは、没収です!って言われて、基地内に入場出来ずに、帰る羽目に!諦めのつかない自分は、駅の仮設の一時預かり所に預けて、もう一度チャレンジしました!が2度目で入場が出来た時は、既に、午前の部が終わってました!
午後の部で、この日、見たかった、F-35Bは見る事が出来たのでホットしました!
この日の入場者数は、21万5千人だったそうです!
MV-22オスプレイ
F-35Bの展示は、アジア地域では、初めての飛行展示だったようです!
さまざまな角度からの撮影してます!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、花は桔梗をポチっとクリックしてね
お願いします!