LCACを見学しt後は、第1エレベーターで甲板へと上がりました!
輸送船だけあって、甲板は広いです!SH-60J/Kがあれば、まだ良かったかもです!
試着用の帽子です!
前方の20mm機関砲です!
最初の見学は、救護室です!
手術台です!
歯科室です!
後は、ベットに集中治療室もありました!
風が無風でしたから、旗は靡きませんでしたよ!
艦尾から!
後方の20mm機関砲に展示してた、模擬弾です!
デッキクレーン
LST4002しもきたからの、艦橋からのLST4001おおすみ!
第1エレベーターです!
LSTおおすみのLCAC
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします!
宮崎県日向市の細島港に、輸送艦おおすみとしもきたが、一般公開の為、入港しました!
今回は、私も乗艦をした事が無かったので、初めて現地に向かいました!
地元を、早く出発したので、1番乗りでした!(笑)
土曜日だったのですが、一般公開が始まると、一般の方が多いかなと思ってましたが、意外と少なくゆっくり見学が出来ました!
今回は、一般公開が無かった、LST4001おおすみです!
初めて、細島港に来て、場所がわからず、対岸に来てしまい、こちら側から2隻を撮影してみました!
しもきたのスタンゲートが開いてました!中には、LCACが見えます!
LST4001 おおすみ
別府港で見て以来です!
内火艇 おおすみ01
LST 4002 しもきた
今回は、しもきたが、一般公開です!
サイドランプを開いて、公開の準備に取り掛かってます!
内火艇 しもきた01
乗船口ではありません!
乗船口は、サイドランプからでした!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします!
豊後森機関庫に撮影に行って、後の目的が無かったので、九重町を散歩して帰りました!
近くの竜門の滝へ!
雨だったせいか、水が濁ってましたが、マイナスイオンを浴びてきました!
そして、日本一のつり橋!九重夢吊り大橋に行ってきました!橋は渡りませんでしたが、相変わらず、観光客は多かったです!