今年も、玖珠駐屯地に行ってきました!
戦車部隊は、見応えがありました!
今は、立ち寄る事が出来なくなった、湯布院の狭霧台に立ち寄り、湯布院盆地の雲海を見てきました!
朝は、寒かったですが、時間が経つにつれて、暖かくなりました!
何故か無かった、装備品展示ですが、車両展示はありました!
96式多目的誘導弾システム発射機(MPMS)
96式装輪装甲車
10式戦車
74式戦車
観閲行進
11式装軌車
水陸両用車(AAV7)
アクシデントがあった、96式装輪装甲車!
訓練展示を終えて戻る途中に右前輪の輪が外れると言う、アクシデントがありました!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします!
今日、陸上自衛隊の別府十文字原演習場で、春の訪れを告げる、野焼きが行われてました!写真を撮ってる方も沢山いました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/35c5c92c5f51fdd1e80b7741892d477d.jpg)
すすきの中に、CH-47Jが隠れてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/35c5c92c5f51fdd1e80b7741892d477d.jpg)
すすきの中に、CH-47Jが隠れてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/b95ae0312ac95a6d76ff6da5c0259c2e.jpg)
今日、10月12日は、玖珠駐屯地の記念行事が行われました!
が、台風の影響で、本日のイベントや閲覧行進や展示等は全て中止になりました!グランドにも行けず、隊員の方が、椅子やテントを片付けてるのを見てるだけでした!
基地には、入門は出来たのですが、歴代の戦車を撮影するだけでした!
見学を出来るのは、出店(一部は台風の為撤去)や写真展のみで、1時間程度で、基地を後にしました!
豊後森駅での、機関庫まつりも中止になってました!
中止なので、基地から、帰るレンジャー部隊と装甲車です!
国旗掲揚
グランドには、UH-1が駐機されてました!
突風で横倒しにならないのか疑問に思いました!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします